崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

日記一覧

寒い…寒いよ… Vアプリの『ぐわんげDX』従量版をダウンロードしてプレイ。 ちゃんと第一面冒頭のデモも再現されててビックリ。 とりあえずGensukeさんじゃなくて小雨たんでふにふに:D デモ部分はともかく 本編はグラフィックの再現度よりも ゲームの再現度を求めたという感じですかね。 まあ、ある意味当然ですが。 最初すっかりシステムを忘れてて弾幕避けまくりだったりとか。 しかしやはり微妙に辛くて2...
続きを読む
雨の月曜朝。微妙にテンションがあがらないので BGMで強制的にテンションを上げてみるテスト。 『ワンダバスタイル関連曲』>アルバム『ショートサーキット(I've)』 >『DEVOTE2 OP,ED』とかそーゆー感じで:D キュンキュン! メイフマドウイリオメデトウゴザイマス:D。 こちらは先週末にアキバのとらビル2Fで、 それらしきものを見かけてヤベーと思いながら手に取ったものの、 個人...
続きを読む
センセイココロガクジケソウデスorz(参考) というかたゆんたゆん瑞希も欲しくてしょうがないんですが…冥府魔道ですかそうですか…。 {まんが王}より。うが、P-mateは5月号(3月末発売号)で終了っすか…。うむむ…。 一冊だけだとどーしても情報が偏るから2冊購入は動かしたく無いんだけどなぁ。 はてさてどうしたものやら。 つーても今月はColorfulPUREGIRL買ってま…もとい買えてませんが...
続きを読む
今週のスクールランブルを立ち読みして転がる(苦笑 可愛い事はいいことだよ。うん。 カトゆーさん(2/26)から 『少年サンデーがゲームファンドときメモに対する謝罪記事を掲載』。 気付かなかったから帰ってから確認しよう。 2月18日号ということは、 多分改蔵ではなく 読みきり『ハヤテの如く』のアレっすな… (そのときの日記、 それについては書いてないが)。 うむむ…まあ笑って許してやれよというか 戯...
続きを読む
『あそびにいくヨ!(2)-作戦名『うにゃーくん』-』:神野オキナ4840110352読了。 後半は荒唐無稽なアクションの連続ですな、 いや無論狙ってやってるのは明白なんでそれで問題なしですが。 今回なにげにメインだった悪運紅葉がかなり美味しいです。 改造シーンでの真奈美さんとのやり取りなんかうきゃーという感じですよ:D ただ、ちょっとゲストのキャラクターが未消化気味かな、 教祖様とかメイドさんズと...
続きを読む
ふと思い立って、当日記の生アクセスログを覗いてみる…。 ……う、180MBもあるじゃないですか(汗 サーバノケイヤクHDDリヨウリョウオモイッキリブッチシテルキガスル …っていうか気のせいじゃないしー(汗 ということで慌てて処置。 とりあえず消す前にメモということで(苦笑 2002年11月から2004年2月までの14ヶ月でということらしい。 ちなみにレコード数は1804796。そのうちhtmファイ...
続きを読む
日曜日。日中は気候が気持ちよかったので 窓開けてまったりしつつ、 TVA『住めば都のコスモス荘すっとこ大戦ドッコイダー』大会。 やっぱり出来がいいし見ていて非常に楽しい作品。 全体として夏祭りなイメージの作品なので、 ほどよく暖かくなってきた気候には合う。未見の人には見てもらいたい作品。 あ…、昨日の『MEZZO』の録画データ間違えて消したorz まだ見てないのに…とほほ。 『特捜戦隊デカレンジャ...
続きを読む
ガンダムの模型関係のお勉強をしてみる。 へー、SEED MSVなんつーのが出来上がってるのか…。 アストレイまでは知ってたが…なんかよっぽどファーストなぞりたいんだなぁ(汗 『ぺとぺとさん』。ファミ通文庫WebSITEの方で特集が組まれていたので リンク。 YUG絵の一部を堪能せよと。サイトのグラフィック自体の質はあまりよくないですが。 『超重神グラヴィオン・ツヴァイ』#7『砕かれた女神(ディーヴ...
続きを読む
こそっとコミックス購入データ ページの定設置リンクを最新ページに追加してみた。 以前ちょろっと公開した奴を多少手直ししたもの。 あとはこれに感想とのリンクを追加予定。 日記本体の方も表示テンプレートを多少手直ししたいのだが はてさて、最近流行り(?)の横バーは本文表示部分が狭くなるので 設置したくないなと考えていたのだが、ページの上端と下端に リンク類が集中するのもあまり上手くないのだよな。悩みど...
続きを読む
ああ、ポニーテールは素晴らしい…<ふもっふ#10を猿再生して和んでいるらしい。 『銀盤カレイドスコープVol.2』4086301334読了。 Vol.1を受けて、Vol.2はトリノ冬季五輪編。 やー、素晴らしい。非常に楽しく、かつ気持ちよく読了。 VS馬鹿マスコミとの舌戦やら五輪至上主義に対する部分とかは 個人的に共感度が高いですし、ショートプログラムのあたりとかは 読んでいていつミスするかでドキ...
続きを読む
昨日は年に一度の大掃除モード発動でてんやわんや。 『MEZZO』#7『哀の殻』。 今週はなかなか面白い。 先週も微妙にマルチ@PS版東鳩してて楽しかったですが、 思い切り書き忘れました(汗 海空来のいきあたりばったりな突入作戦やら どんでん返しやら、 ここまでひたすらに低調だった本作品としてはまずまずです。 …いやネタ的には定番と言わざるを得ないのですが(汗 しかし、幽霊も宇宙人の超科学もアリアリ...
続きを読む
【浸蝕】:元実 洋子ルート終了。ぐおおお、傑作認定<…… す、素晴らしい…素晴らしすぎる。キャラ付けからして気が強い男勝り系で この展開というのは良過ぎる。こりゃHR系で評価がバカ高いのも頷ける。 正直ここまでとは思って無かった。まー、あましス(以下略)は好きくないので そっちはアレですが、泣き叫びっぷりと反抗っぷりは正に秀逸。 これこそぞ調教の醍醐味っちゅー奴でしょうな。 ラストもいい具合で、満...
続きを読む
[Q]、ところで、普通に買い物するようになったように見えますが 問題は解消したのですか? [A]、いいえ、まったく解消していません。我慢しすぎが体と精神に悪いので 抑えつつ適度に与えることにしたというところです。 [Q]、では、あなたに今足りないものはなんですか、エロ限定でお願いします。 [A]、エロ限定って… うーん……… ちち? [Q]、もっと具体的にお願いします。 [A]、う………お、おっぱ...
続きを読む
『R.O.D-THE TV-』#13『続・紙々の黄昏』、#14『紙葉の森』。 今週から2話連続放送。 #13。 ねねね救出のために死力を尽くす紙姉妹達が可憐。 定番的な展開ながらも要所をかっちり演出してくれていて燃えます。 作画もかなり持ち直し、 先行放送の噂から察するにほとんどリテイクかかったんじゃないかと想像しますが。<どうもそうでもないらしい。 そして暗躍するジョーカー達に よって沈み行く読...
続きを読む
昨日の話。会社帰りに秋葉原へ。 一応気になったのでヤマギワソフト館の方へ。 駅から中央通に出たところでヤマギワの方を見ると 目に入るのは消えているヤマギワのネオンと 現場検証でもしていたのか、その場で停車している緊急車両の赤い回転灯。 中央通の歩道は日通ビルから始まってソフマップのマック館まで テープで立ち入り禁止にされていた。当然それに面する店舗は閉店中。 道路側に仮歩道のエリアが確保されていた...
続きを読む
去年はFFXIにつかり過ぎて、 色々と疎かになってたことに今更ながら痛感するのであった。 冬コミで久々に会った某さんに 君の日記読んでたらFFXIばっかりやってる人だよね と言われたのもボディーブロー? まあ事実なので反論の余地もありません。 私はシングルタスク気味な上にめり込むと抜けて出し辛い人なので もうちょっと配分考えて動くようにしましょうという今更の今年の抱負。 (註)別にFFXIをやって...
続きを読む
今回、諸事情により{夕凪堂本舗}はコミックマーケット66へ の申込みを見送ります。まあ、もう何年も落ちてますから変わらんのですけどね…。 『ふたりはプリキュア』#2。 #1はころっと撮り忘れていたので今回が初見。 OPは確かにこれ『三つ目がとおる』#cp(苦笑 OPもEDも中毒性は高くていいかと。 本編。細かい設定説明と新たな事件。 プリキュアの二人はわりと可愛い感じでGood。 問題は戦闘シーン...
続きを読む
わたおにVol.4を組み立てる。 ……あのー、せんせいさん この両膝の間の部分の透明パーツは…何?(苦笑 (バケツを外してみる) えーと…要するに今回の裏コンセプトはお○○しということですね(Y/y)? 毎回よくやるなぁ(苦笑 昨日の結果。 がちゅみり吉川さん回を聞き直しました。 …すいません、完全にドス声で脳内DBが上書きされていたようです。 認識し直しました(斬首_o_-rz_ そして2003...
続きを読む
統計情報

4,890

総日記数

180

現在のページ
検索のヒント
  • キーワードで日記内容を検索できます
  • 部分一致で検索されます
  • 日付は YYYYMMDD 形式で直接アクセス可能