2004年02月10日
20040210ぐるぐるとか由無き事とか
去年はFFXIにつかり過ぎて、
色々と疎かになってたことに今更ながら痛感するのであった。
冬コミで久々に会った某さんに
君の日記読んでたらFFXIばっかりやってる人だよね
と言われたのもボディーブロー?
まあ事実なので反論の余地もありません。
私はシングルタスク気味な上にめり込むと抜けて出し辛い人なので
もうちょっと配分考えて動くようにしましょうという今更の今年の抱負。
(註)別にFFXIをやってた時間が無駄だったとか
そんな事言う人嫌いですとかそーゆー意図は一切無いから誤読注意。
朝。ああ、やっぱり再登場したか…。
まあ想定したパターンの中では比較的症状が軽かったな(^-^;;;;
ちなみに最悪のパターンは
見た目まで(ピー)で芯まで駄目オタ化だった。
『超変身コス∞プレイヤー』。
脈絡があるんだかないんだかぜんぜんわからない
コスプレバトルに良くない意味でクラクラ。
悪の四聖獣#cp様(違)登場…と思ったら「エリアル」ですか?(汗
なんとかお話は転がり始めた気がしますが、もう終わりですよね…。
ともかくひっかかりが無いのでなんともはや。
売りだったはずのエロ要素も半端すぎて
りぜる(再)が丁度最高に飛ばしてる回なんで余計に印象が薄くなってしまった。
作画もここに来てレベルダウンが目につき始めました。
CMを見る限りかなりDVD版に力を入れてるのは見て取れるんですが
残念ながらあまり買おうという気にはなりません。
基本的に可愛い娘がいれば幸せなのにな…私。
せっかくなので食べ納めしとこうかと思って近所の吉野家に行ってみるも
どうやら同じ考えの人多数のようで、店の外まで行列が出来ていたり(汗
当然そのままスルー、さよなら牛丼また会う日まで(・-・)ノツ
<悲しくは無いので儀礼的
で、なか卯で「冬のぶっかけ」鶏たまうどん。
わりかし美味しいのだが、
卵がもったいなくて濃い目のタレごと飲んでしまったりとか<貧乏人
ぶっかけうどんを名乗るなら生醤油にして欲しい気はするがまあよし。
しかし、ぶっかけってエ(以下略
【今週のサンデー】。新連載『こわしや我聞』…超からの仕切り直し持ち上がり組とのこと。それも含めて、事前情報一切無しで読んだわけですが、ただの高校生社長による解体業物語かと思ったら実際は仕事人ものかと思いきや格闘モノだったというかなり詰め込み気味の設定組合せな作品でした。
絵柄も良く、女性キャラも華やか、お話のテンポも上々で期待できそうな新連載です。
これなら持ち上がりも納得です。
しかし絵をどこかで見た記憶があるんですが…どこでしたかね…。
『美鳥の日々』…以前回想で登場したセイジくんの初恋のめがねっ娘が美しく可憐に成長して登場。でも中身が…という話(^ー^;;;; おおかたこうなることは予想してましたが外見だけは変に曲がらずにそのまま成長してくれたのを素直に喜びましょう。内面は…まあ愛嬌ということで:D ということでうきゅ〜。