崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2004年02月13日

20040213

ぐるぐるとか由無き事とか

[Q]、ところで、普通に買い物するようになったように見えますが 問題は解消したのですか?
[A]、いいえ、まったく解消していません。我慢しすぎが体と精神に悪いので 抑えつつ適度に与えることにしたというところです。
[Q]、では、あなたに今足りないものはなんですか、エロ限定でお願いします。
[A]、エロ限定って… うーん……… ちち?
[Q]、もっと具体的にお願いします。
[A]、う………お、おっぱい?
[Q]、ぶっちゃけてください。
[A]、ぼ…母乳
[Q]、ありがとうございました、どこへでも帰りやがれ、このマザコン野郎)凸
[A]、がーん(T-T

どこまでフィクションかは読み手の理性とご想像にお任せ。

『超重神グラヴィオン・ツヴァイ』#6『嘆きのロザリオ』。 様々な謎が明かされる重要な転換話だったわけですが…えーと 後半あまりにはしょり過ぎで、かなり脳内補完駆使しないと理解不能なんですけど(汗 とりあえず整理してまとめてみた。ネタばれ注意。 放送みてよく分からなかった人は上記まとめを参照していただきたい。 …えーと、なんかサンドマンわりと自業自得ですか?(汗 とりあえず今日のはちょっとあんまりかと思います。 回想シーンも最初がアレなせいですごい混乱覚えるよ。 ミヅキさんはよかったんですけどねぇ…。とほほ。作画もダメ気味です。
『悪魔のミカタ(12)-It/ストラグル-』:うえお久光4840226024読了。 10巻、11巻に引き続いての「ザ・ワン」編。 今回も前巻同様に堂島コウが出て来ませんが、 11巻はそれでも堂島コウという影を追いかける物語でしたので、 それすら無為となった今回は 本当の意味で今回「不在」だと言ってもいいと思います。 敢えて言えば、「ザ・ワン」こそが今回の堂島コウなのかもしれませんが…。 まあなんというか、1巻まるごと使って、 今回の事件で堂島コウが中心とならない理由を語られた気分ですね。 それなりに筋は通りますが…、どうですかねぇ。 ということで、面白いのは面白いのですが11巻を読んでいることが大前提になります。 あー、あととりあえず作者がひたすらに言い訳がましいのはよくないです。ハイ。 やったからには自信持って貫いていただきたいところ。
『銀盤カレイドスコープ(1)』:海原零4086301326読み中。中盤まで。 当初いきなりス(中略)かよ! という美少女キャラクターものとして見れば あんまりな展開で楽しかったですが、読み進めてみて理解。 あーなるほど、これは萌え小説じゃなくて燃え小説ですね。 アイススケート用語が飛び交うだけで その描写がほとんど無いのは如何にもライトノベル的ですが(^-^; まあ、あんまり詳しく掘り下げられても困るのでこれはこれでいいのでしょう。 主人公のタズサさんも確かに傍若無人な立ち振る舞いで周りの反感買ってますが その行動に理不尽さは無い(少なくとも読者的には)#cpですし、 スケートに対する熱意は本物なので気持ちいいキャラクターです。 また凸凹コンビのコンビネーションが 綺麗にハマる部分は爽快感があって良さそうです。 さて後半どういう風に展開するのか楽しみですね。 今のところ気に入ってますよ。

…ところでス(以下略)だから薦められたんだったらどーしようorz

とりあえず…。 お仕事の方がまったく洒落にならなくなりましたとさ…。 当面収入が皆無に等しいそうですよ、 ははははははは<凄い渇いた笑い 会社都合で退職OKと。 つーても思いつく転職先ねーしなぁ。はてさてどーしたものかorz 一応先の見通しはあるようだけど、まあ怪しいし。微妙なところだ。 さて何人残るやら、そもそも私も残るやら…。
[Q]、最後に、今一番足りないものを上げてください。
[A]、ぜ…ぜn……ウワァァァァァァァァァァァァァァン=====(つ0;
[Q]、…ありがとうございました。
日記検索
この日記について
日付ID:
20040213
文字数:
2,772文字
作成日:
2009/03/18 15:21
この日記のURL
URLをコピーして共有できます