崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

日記一覧

昨日、帰りの電車の中で 今週号の週刊新潮の吊り広告を見て、ちょっと驚く。 当然、イラクの邦人人質事件についての特集記事の部分のこと。 事件解決後であればまあ分かるのだが、 今このタイミングにメディアが放つにしては酷く刺激的な内容だ。 まあ、私もアレはちと胡散臭さく思ってるんだけれども。 ちょっと別の意味で恐い状況にも見える。はてさてどうなることやら。 綾波フィギュア付きの漫画版エヴァの最新刊出てま...
続きを読む
先生、耳が痛いですorz(言葉通り) STAXのSRS-005システムの話ですが、 2時間ちょっとくらいが痛くない限界ですね、いまのところ。 慣れるまでもちっと掛かるかなぁ、これは。 解像度と分解度(?)は現状でも露骨にあがってます。 ふと聴きなれない音にギョッとすること多し。 『花右京メイド隊 La Verite』#2『10番勝負?』。マリエルVSレイカさん編。 作画がかなり独特なことになってま...
続きを読む
『ヒットをねらえ!』#6『いやだー!』。 コス∞プレイヤーも順調で、勢いに乗る美月ちゃん。 海外に行っていた大好きなお兄ちゃんは婚約者を連れて帰ってくるし コスには憧れのあの人が出てくれるしで、有頂天に。しかし…。 つー感じですか。ベタ展開で予想を上回らないのが残念なところですが お色気シーンは多めで楽しく見られます。 しかし、あの人があの人だったのだけは意外(^-^; 『エンターテイメントに精通...
続きを読む
昨日の話。久しぶりに休日・日中の秋葉原。 普段行けないところを主体にしてPCパーツとか見て回ったものの 今ひとつグッと来るものがなく、殆どスルー状態。 んー、PC自作方面への欲求だけはあるんだけど、 目的が見えないから背中が押されないんだよね…。 TVA『美鳥の日々』#2『二人no想い』。 1話に引き続き、基本ラインは原作のまま肉付けしてる感じですね。 前回ほどのインパクトは感じなかったんですが、...
続きを読む
とりあえず『YES!ロリータ NO!タッチ』 (『COMIC LO』の意見広告の基本フレーズより)<YESの部分に激しくツッコミが入りそうである。 まあ、あれです、私達は目の前で事件があったら見て見ぬふりをしない程度の 主張だと思えば、別段変でもないと思うのですが、どうですかね? そんな過去には当たり前だったことすらも 通用しないような世の中になってしまっているわけですから。 まあ、だったら対象限...
続きを読む
TVA『鉄人28号』#1『甦る正太郎』。 FXでも太陽の使者でもなく、 横山光輝原作版の『鉄人28号』が今川監督の手によって現代に甦る。 敗戦から10年。復興が進む日本、東京。 しかし戦争の傷跡は未だ消え去っていなかった。 少年探偵として活躍する金田正太郎少年は ある事件に巻き込まれピンチに陥る。 そんな彼の前に突然現れたのは戦時中、 彼の父の手によって作られ、 そして闇に葬られたはずのもう一人の...
続きを読む
昨日の自宅鯖沈黙騒動ですが、 帰宅後調査したところ、結局のところ私の恥かしいポカミスでしたorz こないだOSバージョンアップしたときに 間違ってnamed.confがデフォルトのものに書き換わってたさ!(自滅 バックアップがあったのでさくさくっと修正(つ-; ということで自戒を込めて記す。 朝。そうそうこういう絡み合った展開を待っていたのだよ! とか、いきなりプレイですかこの読みきりは…どれの代...
続きを読む
『美鳥の日々』#1『右手no恋人』。 週刊少年サンデー連載中の同名作品のアニメ化。 狂犬サワムラと呼ばれ恐れられている不良のセイジくんと 彼の右手に突然現れた少女美鳥ちゃんとの不思議ラブコメディ。 原作ファンとして 正直どうなるか不安だったのですが、 なかなかいい感じではないでしょうか。 原作エピソードを元にしつつ、世界観やシチュエーションを補強して うまいこと膨らませてあります。 オリジナル的な...
続きを読む
『マーメイドメロディーぴちぴちピッチ・ピュア』#1。 昨年に引き続いての第二シーズン第一話。 前シリーズのエピローグと新章のプロローグという感じですな。 ハワイに行くというカイトとるちあ二人きりの夜の海岸… 『最後の夜だから…』『エッチになったな、るちあ』あたりで 赤面してひっくり返る(苦笑 だだ甘だ…だだ甘だよorz 久しぶりに見たわけですが、 相変わらず基本設定レベルでツッコミどころ満載だなぁ...
続きを読む
アニメが溜まりすぎまして、 四月の新番組攻勢を考えるとあまりにもHD残量に不安が(汗 ということで消化開始。 『十兵衛ちゃん2-シベリア柳生の逆襲-』 #12『ココロが留守なだけだった』#13 最終回『スペード・ハートでマルだった』。 ともかく圧倒的な戦闘シーンが正しく圧巻。第一シリーズにしても 同時期の他アニメにしても最後で作画が力尽きるものが多々ある中で これは特筆すべきレベルのもの。 私のよ...
続きを読む
恒例のアレ。2キター(爆笑 まあ、毎度のように色々とツッコミどころ満載ですが さらに複雑さを増す家系図にとうとう他メーカー他作品のキャラを巻き込もうとは(苦笑 ということで気張って許可取り付けて出してください。買いますから:D 改装が進んでいるアキハバラデパート1階だが、 昨日からペッパーランチが開店したようだ。 ちょっとだけ便利かもしれない。今度利用してみよう。 海藍さん…orz。 あー、うー、...
続きを読む
昨夜。もの凄い雨と風で、傘を差しているにも関わらずビショビショに(;-; 勘弁してくだせぇ…。 朝。38歳魔性の中(以下略 ウィルスメールがざっくざく…。 『DearS(5)』:PEACH-PIT4840226512。 ゲーム化、アニメ化とメディアミックス展開が予定されている ガオ連載中の奴隷宇宙人娘押しかけ漫画の5巻目。 前巻に引き続いてシリアス気味の展開から始まりますが、 あっという間にいつも...
続きを読む
ウィルス対策はこまめにやりましょう…っていうかお願いだからちゃんとしてください(泣 お酒を飲むのは勝手ですが、酔った後の自分自身に責任を持てる範囲にしてください。 お願いですから回りに迷惑かけたり挙句の果てには電車を止めたりしないでください。 さすがにあれだけやられれば殺意を抱きます(怒 っていうか明らかに50〜60にもなってあの体たらくはなんなんだ、あんたらわ…。 以上昨夜の実話(泣 黒かったパ...
続きを読む
週末が週末でなかったので爆睡気味に。 東鳩再アニメ化等の情報を聞いて、 なんだそりゃーとごにょごにょしたりとか。 まあ、放映されたらまず見ますけどね(^^; 『カオシックルーン(5)』4253205356読了。週刊少年チャンピオン連載中。 カードから現れるモンスター達による世界の覇権をかけた戦いに巻き込まれた 少年少女の物語…って絶対違うなこの解説(苦笑 今巻は第二部「機界」編の終盤とインターミッ...
続きを読む
たまたま民放を観ていたら、 声優の野川さくらのアソビットシティでのイベント会場に 突然カメラが入っていって現場のオタの方を番組の餌にするというかなり痛い内容が 放映されて悶絶する。全国区のゴールデンで…痛い痛すぎたよorz...
続きを読む
大きなお空へひとっ飛び:D(予定) …いや、飛び降り自殺とかそういう物騒な話ではないぞ(汗 『ふたりはプリキュア』#08『プリキュア解散!ぶっちゃけ早すぎ!?』。 やっと見れました(^-^; 評判通り今までのはなんだったという出来ですね。 全体的な表現にしても、 戦闘シーンの動き(まあ尺的にはえらい投げやりでしたが)にしても この調子でやってくれてれば…という感じ。最後はやはり感動ですよ。 まあど...
続きを読む
しっかし、MAXI CDって高いよなぁ。 一昔前のシングルCDが800円とかだったわけだから 中身同様メディアサイズ変更で1.5倍とかですからねぇ。 無論あの収納に困るシングルCDよりこちらの方がいい面もあるんですけど 微妙に釈然としないのも事実でして。 まあ今更もいいとこですけどねこんなこた(苦笑 先日録画時間がズレまくるというトラブルが発生したため やむなく最新版のFEATHER-Xにドライバ...
続きを読む
統計情報

4,890

総日記数

178

現在のページ
検索のヒント
  • キーワードで日記内容を検索できます
  • 部分一致で検索されます
  • 日付は YYYYMMDD 形式で直接アクセス可能