崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2004年02月24日

20040224

ぐるぐるとか由無き事とか

ふと思い立って、当日記の生アクセスログを覗いてみる…。 ……う、180MBもあるじゃないですか(汗 サーバノケイヤクHDDリヨウリョウオモイッキリブッチシテルキガスル …っていうか気のせいじゃないしー(汗 ということで慌てて処置。

とりあえず消す前にメモということで(苦笑 2002年11月から2004年2月までの14ヶ月でということらしい。 ちなみにレコード数は1804796。そのうちhtmファイルへのアクセス数は775850。 HEADリクエストと私自身のアクセスを除いた日記最新ページへの アクセスがほぼ28万ぴったり。 なんというかうちみたいな弱小サイトでも塵も積もればって感じですな…。 もちっとちゃんと解析したらそれなりに楽しそうだけどねぇ〜。

あそびにいくヨ!(2)-作戦名『うにゃーくん』-』:神野オキナ4840110352読み始め。…うわー、ダメだこれ読んでて幸せ過ぎる(^-^;;;;;;;;; 通勤電車の中で読んでてにやけまくり<変態行為は慎めよ と、とりあえずキャーティア・アシスタンド・アンドロイド・バリエーション(KA2V?<CATだしCAVかCA2Vか考えてみれば) と『かんちょう くぅね』で上手くヤラれた感がひしひしと。艦長ハァハァ。

ストーリーは当然前回の続きで、 今回はエリス達キャーティア臨時大使館の皆さんが 地球の文化調査のために東京へ行くことから始まるドタバタ劇って感じですね。 当然そこには前巻では顔みせ程度だった謎の勢力やら新たな狂信者集団やらが 絡んできて…という感じで。 期待通り、いい意味でのバカばかしさとそれなりのシリアス度と 適度なオタネタと萌え&えっちネタが相まってる感じっすな。 ただし、本作の場合は 物語の骨格はちゃんとしっかりしてるのがミソなわけで。 先を読むが楽しみです。 挿絵のチョイスも今のところいい具合です。

メインバンクにしている銀行の使い勝手が悪くなってしまっており辟易。
最近行われた最寄路線主要駅全てに24時間ATM設置というのは
喜びはしたものの現金による預かり入れが無しで
先日しょぼーんな事態に落ちっいってしまったし。
仕事場近辺にメインバンクの口座にアクセス可能なATMが無いのだ。
昔は提携ATMがあったのだが合併で解消されてしまったわけで。
んー、やっぱり多少大手の銀行にも口座を開くべきかのぅ。
まあ金無いんだけど(つー;

【FFXI】。真偽は知らないが、第二AF(強化型AF?)なんて話が出てるのか…。
しかしまぁ、どうせカンスト後の話でしょうし、
デザインも狩人はただの色違いみたいですし、あまり惹かれません。
とりあえずもうレベル上げがひたすらに苦痛になってしまったので
残念ながらあまりプレイ意欲も沸かないのであった。
お話進めるためにはあと6万くらいは最低経験値稼がんとならんのだけれどもね。
ただまあキャラクターに愛着はあるので解約はせず、当面距離をおく形です。

職場で『巫女オンドゥル』FLASHを見て笑い死にしそうになる
<いやだから仕事しろよ。

いきなり喧嘩腰のクライアントからの電話でムカツクやらなにやら…。
つーか調べてみたら結局てめーの勘違いじゃねーか。
こっちに全く非ねーじゃねーか。あー以下略以下略。

購入データ一覧NOVELS項目を追加しました。 COMICSに比べて量が少ない上に買ってない月もそこそこあるので COMICSと分ける意味ってなによーちう話な気はしますが、 プログラム上の問題ということでひとつ (修正がめんどくさかったのでやっつけなだけ) あとは日記内の感想へのリンクですが下準備部分は出来てるんですが 表示部分がまだ未実装なためもちっと後かな。
感想へのリンクも実装しました>購入データ一覧 あとは過去データへのタグの埋め込みだな…これが一番辛いんだけれど(苦笑

昼間のバカのお陰で黒モードが発動してしまったので
少々押さえ込みに苦慮…。忘れるのがいちばんなんだがね。
ああ、だから無自覚なバカは嫌いなんだよ…。

関連書籍
日記検索
この日記について
日付ID:
20040224
文字数:
2,129文字
作成日:
2009/03/18 15:21
この日記のURL
URLをコピーして共有できます