崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2004年04月03日

20040403

ぐるぐるとか由無き事とか。

マーメイドメロディーぴちぴちピッチ・ピュア』#1。 昨年に引き続いての第二シーズン第一話。 前シリーズのエピローグと新章のプロローグという感じですな。 ハワイに行くというカイトとるちあ二人きりの夜の海岸… 『最後の夜だから…』『エッチになったな、るちあ』あたりで 赤面してひっくり返る(苦笑 だだ甘だ…だだ甘だよorz

久しぶりに見たわけですが、 相変わらず基本設定レベルでツッコミどころ満載だなぁ(汗 まあ、つっこんじゃダメなんだろうけど…。気が向いたら見る感じですかね。 おにゃのこは可愛いし、ヘタレた歌(こら)は素晴らしいし。

ふたりはプリキュア』#09『取り返せ!メポメポ大作戦』。 急に「なぎさ(はぁと)」「ほのか(はぁと)」と下の名前で呼び合うようになった 二人の空気に戸惑う周辺の人々。くはぁ…良すぎ。 すこし砕けた感じのツッコミを入れるようになったほのかさんがいい感じです。 だいぶ楽しくなってきましたね。
マリア様がみてる』#12『ファースト・デート・トライアングル』。 バレンタイン企画の商品である、薔薇のつぼみとの半日デートの人間模様。 変装三奈子様がとりあえず楽しい。また由乃さんの高笑いが良すぎ(^-^;;

『DANDOH!!』。週刊少年サンデーで連載されていたゴルフ漫画のアニメ化。
本誌でも先日第三シリーズ『DANDOH!ネクストジェネレーション』が始まりました。
原作の方は第二シリーズの『DANDOH!Xi』の途中からしか知らないので
初見に近いですね。で、内容の方ですが…うーん(汗
あまりに早い展開に思わずオイオイと突っ込まずに居られませんでした。
数週間分飛んだような気が。まあさっさと試合に持っていきたかったというのは
わかるんですけど…もうちょっとどうにかなりませんかね?(汗
作画の方もちょっと微妙度が高すぎますね。

ケロロ軍曹』#1『我が輩がケロロ軍曹であります』#2『ケロロ大地に立つであります』 少年エース連載中のギャグ漫画のアニメ化。 地球侵略にやってきた二頭身宇宙人ケロロ軍曹と 日向家の人々が繰り広げるバカ話。作画も良好、動画も良く動いて気持ちよい感じ。 なにより女性陣が可愛らしい。ママさんがめがねぽにてきょにゅうの三種の神器を備えた 強力なキャラでハァハァ。ねーちゃんもツイテでいじっぱり乙女系でハァハァ。 ガンダムネタもしっかり確認できましたな。安心して観れそうで期待です。

しかし、なんというか吉崎氏も出世されましたねぇ。としみじみしたりする 元ローディスト(老害)でありました。

天上天下』#1『聖域』。ウルトラジャンプにて連載中の異能力格闘バトル漫画のアニメ化。 原作は5巻までしか読んでません。もう4年はまともに読んでないので細かいところを すっかり忘れてましたが、おかげさまで一通り思い出しましたわ。 というくらい原作に忠実でしたね、今回は。 絵的にはともかく濃い濃い濃い。 原作の絵の雰囲気を再現しようとしてるのが良く分かります。 ということで作画関係については概ね良好。今後どう転ぶかわかりませんが 頑張っていただきたいところ。一応観つづけかな。

それにしてもいい久川分補充になりましたわ:D 幼女とおねーさんいっぺんにだもんなぁ。

恋風』#1『初花-はつはな-』。イブニング連載中の同名作品のアニメ化。 …すまん、次回予告「連続大河予告 千鳥がいく」で全てがすっ飛びかけた(苦笑 それはいいとして耕四郎と七夏ちゃんの出会いという本作のキモ部分でしたが 情緒的な雰囲気を崩さず、丁寧に作られた第一話でした。 原作が終了していない上にやたらに重い展開になるので アニメ版はどうするつもりなのか…というのだけが気になりますね。 観つづけ方向で。
日記検索
この日記について
日付ID:
20040403
文字数:
2,164文字
作成日:
2009/03/18 15:21
この日記のURL
URLをコピーして共有できます