崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2004年03月29日

20040329

ぐるぐるとか由無き事とか

週末が週末でなかったので爆睡気味に。
東鳩再アニメ化等の情報を聞いて、
なんだそりゃーとごにょごにょしたりとか。
まあ、放映されたらまず見ますけどね(^^;

『カオシックルーン(5)』4253205356読了。週刊少年チャンピオン連載中。 カードから現れるモンスター達による世界の覇権をかけた戦いに巻き込まれた 少年少女の物語…って絶対違うなこの解説(苦笑 今巻は第二部「機界」編の終盤とインターミッションの海だ水着だハァハァだ話を収録。 次々に襲い掛かる強敵を前に立ち向かっていくリョウガの姿が実に少年漫画してて いい感じです。さらに山賢さんの場合、 死ぬときは本当に容赦無く、たとえレギュラーですら 臓物ぶちまけて死ぬのでそのへんの緊張感もたまりません。 まあ、さすがに原作アリなので今回はそーでもないでしょうが。

あとはやはり師匠に尽きますな今回は、うわーん(つ0;

『カオシックルーン ドラマCD Vol.2-機界編-』#ASINB0001N1R08。 上記の同名作品のラジオドラマを収録したCDの2枚目。 今回は「機界」編の冒頭部分から、機界支社ビル突入前まで、 単行本で言えば3巻の内容です。 前回は叫ぶわ泣くわだったクランも今回は妄想に耽りまくるわ で萌え度急上昇中。そして無類井カスミ師匠@かないみかも かないさんにしては珍しいえろーんな大人の女ボイスで腰が砕けます。 敵方の男性陣もシグマ兄貴@郷里大輔、一之谷@茶風林など 豪華ベテラン声優陣で聴き応えアリです。原作好きは聞いて損無し:D

しかし、おまけの「大輔、良子のおまけコーナー」はかなり楽しかったよ(笑 やはり若本さんは凄いらしい…。

『悪魔のミカタ ドラマCD 第二章-優しい死人-』#ASINB0001BUFOY。 電撃文庫『悪魔のミカタ』シリーズ 第一作目『悪魔のミカタ-魔法カメラ-』のラジオドラマ版第2巻。

これも原作にかなり忠実なドラマ化なので内容的に新たに言うことは 特に無いのですが、原作の雰囲気を崩さず上手く仕上がってるかと。

声優さん的に言うと冬月日奈@かかずゆみさんがかなり良いです。 原作では今ひとつ見えなかった日奈の可愛らしさがかかずボイスを得て 大爆発。惚れますよ:D あとは「悪魔」@植田佳奈さんも出番は今回少なめですが ふにゃーっとした「悪魔」の魅力が良く出てて好きですね。 これも原作ファンは聞いといて損無し。

『ジャングルはいつもハレのちグゥFINAL Vol.4』#ASINB0001FAEQ4。
OVAシリーズ第二弾4巻目。今回は普段日が当たらないサブキャラに
フォーカスしてみましたということで
7話「胸毛の黙示録」8話「てけてけラヴェンナ」を収録。
といいつつ、なんか衝撃映像特集だったよーな(汗
今回は普通に面白かったかな。ヤバげな言葉を連発するグゥ様が…ちょっと(苦笑

あかりちゃんとこからあなたの腹黒度レベル
あなたの腹黒度は最高レベル【心身ともに真っ黒な人】のようです。

生まれ持って腹黒な気質のあなた。善人のかけらもないようです。
それはもはやあなたのせいではありません。
あなたにとっては自分の欲望に忠実に生きているだけで、自分が腹黒いという自覚さえないかも知れないのです。
しかし広い社会において、あなたの存在はきわめて危険度が高いといえるでしょう。
もはや更生することは不可能ですから、これからも素のままのあなたで生きてください。
魂の黒さ  100%
心の黒さ  56%
ルックスの黒さ  74%
輝く白さ  38%

ブッチャケアリエスギ>orz

ひさびさに秋葉原のPC関係をぐるっと一回り。 しばらく見ないうちに非常に激しく入れ替わりが発生していて 脳内DB書き換えが大変。こりゃちゃんと時間とって回らんとダメだねぇ(汗 旧T-ZONE AKIBA PLACEに「古本市場」とネットカフェが入るとのことだったので見てみたが 看板によると古本市場は5・6階に、ネットカフェはその上入るようだ。

ま、ぶっちゃけ玄箱ねーかなーとか思って歩いてたわけですが やっぱり探すなら今週末っすな(苦笑

ひー、理人くんが人妻やってるよー』。 ……脳内で理人くんに「だ、だめだよぅ聖ちゃん…そんなに射精したら赤ちゃんできちゃうよう」とかなんとかHR台詞喋らせてちょっとハァハァしてしまった変態がここに居ます(自爆 と、とりあえず見送っておこう(大汗;;;;;;;;;
【検索君】:爆笑さすな(苦笑 なんというか避暑で秘書の秘所がびしょびしょという感じですか?(違
関連書籍
日記検索
この日記について
日付ID:
20040329
文字数:
2,789文字
作成日:
2009/03/18 15:21
この日記のURL
URLをコピーして共有できます