崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

日記一覧

【昨日の秋葉原】。 思い切り出遅れたので、ささっと巡回。 珍しく平日にアイマスのメール☆プリーズの呼び出しが掛かってたので 初めて時間内にプレイしてみる。敏腕パワーも相まって一時的にLV9までアップするが 思い出が減り気味だったので、無難に育成モード。いまひとつ奮わず。 路上ライブコミュでパーフェクト出してから、3万人オーディションへ挑戦。 しかし蓋を開けてみると 久しぶりに格上と同レベルばかりが...
続きを読む
PS2『極上生徒会』。持ってる人は本日(10/3)起動するべし。 さすがだな、コナミ(^^; 『はっぴぃセブン ざ・テレビまんが』#1『七人の福娘』。 スーパーダッシュ文庫の同名シリーズ作品のTVアニメ化作品。原作の方は未読です。 学園を舞台に悪霊に狙われた少女と 七福神の力を宿す少女達「はっぴぃセブン」と彼女達を纏める少年の物語って感じでしょうか? ちょこまか動くちびキャラが可愛かったり、変身シ...
続きを読む
『格闘美神 武龍』#1。 ヤングサンデー連載中コミックスのアニメ化作品。 なんというかもう全てが駄目っぽい…。 早くストーリーをトーナメントバトル部分に持っていきたいのかモノローグ多発で 基本部分をAパートで消化するというもの凄い展開。 作品の肝であるはずの格闘シーンも重みも溜めも無くスッカスカ。 原作の持つ艶のあるキャラクターデザインも生かされず…。 わたし的にここまでってことで。 『D.C.S...
続きを読む
『超星艦隊セイザーX』#1。超星シリーズ第三弾。突如襲来した宇宙海賊により征服された未来の地球。 その反抗勢力は過去の地球に希望の光を送る。絶望の歴史を塗り替えるために…。 本編。むねでエックス。ブッシュさんから電話。パパ熱演。エックス装着。凄い音のする茶筒。じいちゃんボケてたわけじゃなかったんだね。友達にあったらまずこんにちわでしょ! さすがに3本目ともなるとずいぶんこなれて手堅い印象。 主役級...
続きを読む
【10月の購入予定コミックス】 7日 ういういdays(3) :犬上すくね(竹書房) 8日 花右京メイド隊(12) :もりしげ(秋田書店) 8日 ドールガン(5) :出口竜正(秋田書店) 8日 かりん(7) :影崎由那(角川書店) 13日 魔法少女ミルキーペル(1) :旭(ヒット出版社) 15日 ガールズシャワー :関谷あさみ(茜新社) 15日 シたがりや :神楽雄隆丸(茜新社) 17日 まあは怪...
続きを読む
【2005年Q4新番アニメ予定表】。 例によって例の如く、MOON PHASEさんの情報より抽出。 明らかに興味が持てなさそうな作品は除外してあります。 やはり木曜日の25時台の地獄っぷりと土曜日の本数が強烈ですな…。 注目作は「かりん」と「リリカルなのはA's」ですかねー。 もっとも不安なのは「銀盤カレイドスコープ」です(^-^; 日-------------------------------...
続きを読む
仕事中延々と買って来たアイマスCDを猿再生。 『魔法をかけて! M@STER VER.』はなかなか良曲ですな。 『FirstStage』は…あずさVerが聞きたいんじゃー(ォ 【今週のサンデー】。 「こわしや我聞」敵側幹部クラス&総大将が勢ぞろいした場所へ我聞達が突っ込む展開……orz こ、この展開はさすがに希望を探すのが難しい(汗 ああああああああ 「ハヤテのごとく!」。ワタルくんとサキさんのお...
続きを読む
PS2『極上生徒会』#ASINB000A41FK0。 4th、やりなおして5th終了。4thはバッドED。5thは会計の市川まゆらさん(CV沢城みゆき)ED。 4thはまゆらさんを狙いつつ、未見の選択肢潰ししてたら 一気にBad突入(^^; 途中からやり直して5th。 銭や銭や世の中銭やと ゲーム版でもアニメ版同様に常に脳内そろばんを弾きながら悲鳴をあげてる市川嬢。 個別シナリオの短さにクラクラし...
続きを読む
PS2『極上生徒会』#ASINB000A41FK0。 2ndと3rd終了。 1stでやたら暴走してた久遠さんがどう展開するのか気になったんで 狙っていったものの2ndプレイではあゆあゆの方に流れてしまい再びあゆあゆED(^^; これでだいたいフラグの仕組みに目処がたったので3rdでは無事に久遠ED。 おそらく今回のゲーム版で一番ワリを喰ってるキャラな久遠さんですが そのぶん後半のデレ期がかなり破壊...
続きを読む
PS2『極上生徒会』#ASINB000A41FK0。 1st終了。あゆあゆED。趣味丸出しですな:D 宮神学園にやってきた教育実習生として3週間の間、極上生徒会の子達と パヤパヤしようというオーソドックスな恋愛アドベンチャーゲーム。 概ね期待通りの出来上がりです。ファン向け製品としては十分合格点でしょう。 フルボイス仕様ですので、アニメ版で出番が少ないキャラのボイスもたっぷり聴けます。 システム面...
続きを読む
[MAGAZINE] コミック ハイ! Vol.6 [COMICS] ハレグゥ(4):金田一蓮十郎4757515227 [PS2 GAME] 極上生徒会#ASINB000A41FK0 [PSP] プリンセスクラウン#ASINB000A0YNSU 以上、秋葉原メロンブックス及びアソビットその他にて捕獲。 うーむ、ハイの次号予告のこれは……またですか?(苦笑...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 気持ち早めにアキバ。やはり全体的に人の流量が増えた印象。 とりあえずゲーマーズにて新譜購入。 色々出てたがとりあえず『ルーレット☆ルーレット』#ASINB000ALJ1EAのみ。 あとはいつも通りざっくりと巡回。 エロ漫画は幻冬舎のGIGA系や茜新社の天魔、LO系が出回っていたが いまひとつしきい値を超えずなにも買わず。 手にとった中では土居坂崎『ボインボン』 43448062...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 小雨が降り注ぐ中を何時もの如く巡回。 ゲーマーズ本店2F新譜売り場は22日発売製品用に整理が進んでいたので 明日再度要チェック。 メロン入り口の「Hey」のUFOキャッチャーは 色々と話題の「のまネコ」グッズが24日に入荷と大書き。 さらに横のTVモニタでは延々と「恋のマイヤヒ」が放映中。 おかげで下のアイマスの音声が聞こえなくなってしまってガックリ(^^; 新宿書店に行く途中...
続きを読む
【スパロボJ】。カルディナ姐さんで二十数面まで。 ここまでの感想としては、思った以上にちゃんとフルメタエピソードが入ってて嬉しい:D こっちのルートだとポン太君は出ないのかしらん…。 ユニット面。 やっとこレイズナーがV−MAXを使えるようになったものの、どうも使い勝手はいまひとつ。 思った以上に使えすぎてるのがアーバレストとM9。 マオ姐さんとクルツのM9は遠隔攻撃が強力すぎる上に機動力も高く、...
続きを読む
アキバのソフマップにて刃傷沙汰があったらしい(参考)ですが それに反応したサイト見ると真偽の定かでない情報で踊りすぎてる感じ。 ちょっと無責任過ぎな書き方しているサイトもちらほらと(親で○○が原因らしいという記述だったのが孫へ下ると○○が原因と断定化されたりするとかね)。 とりあえず落ち着いて情報待てばいいのになぁ。 『ぱにぽにだっしゅ!』#12『人に高下なし 心に高下あり』。 姫子の夢世界旅行編...
続きを読む
…今度こそ復旧とのこと>メイド鯖 さすがに止まりっぱなし&連絡無しで参りましたわ。 トライダーG7を知らないとのたまう山本麻里安に衝撃を受ける(^-^;;;>アニメTV 『ゾイドジェネシス』『驕り』。 ザイリンたんの過去回想と反乱軍最初の戦い。 驕りっててっきりディガルド側のことかと思ったら…orz まあ、濃いキャラが集まるのでこういうことになるだろうとは思ってましたが 予想以上にアホばっかりで今...
続きを読む
【昨日の秋葉原-黒船襲来-】。 20時半過ぎに秋葉原。ヨドバシアキバオープンということで昭和通り口から出たのだが 週末であることを考慮しても明らかに普段よりも人が多い。 お祭りだなと思いつつヨドバシへ。 入り口前にはすでに「明日の朝のための列」が形成されていて苦笑しきり。 中に入ってもともかく人人人と人の山で、 あまりおちついて回れるような雰囲気でもなく とりあえずCD売り場とTVゲームソフト売り...
続きを読む
絶望した! 未だにメイド鯖が復活しないのに絶望したっ! …とまあ言ってみたかっただけです(ォ 【昨日の秋葉原】。 ちと出遅れ気味に秋葉原。 黒船襲来前最後の夜。既にヨドバシの壁面広告や液晶などは稼動を始めており 暗かった一帯が様変わりを始めている。 真っ先にアソビットGへ行ってGBA「スパロボJ」を捕獲。 PS2「極上生徒会」も買うつもりだったのだが、SOLDOUTで惨敗。 うーん、明日ヨドバシで...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 今日はFFVIIACの発売日ということで各店店頭販売してたりするわけですが DVD版は売り切れ、残ってるのはUMD版のみという…(苦笑 DVD版もあるならば、好事家以外いったい誰が買うんだよ…。 それにしてもFFVIIって今でもそんなに求心力のあるタイトルだったのか… そっちの方にビックリだよ。キーコキーコ。 あとはだいたいいつも通りな感じで。 【AM7:00】また、メイド鯖が...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 いつも通りに巡回……せずにとりあえずアソビットGへ行って『GAME BOY micro』の 実機を触ってみる。ぺしぺしとボタンを連打してみる。 うおおお、こ、こんなにボタンがしっかりしてるとは思ってなかったぞ カチカチ言うし……………ハッ!っと気づいたときには買ってましたとさ(汗 ファミコンカラーはさすがに売り切れてしまっていたが、 とりあえずシルバーを選択。ファミコンカラーの...
続きを読む
統計情報

4,890

総日記数

154

現在のページ
検索のヒント
  • キーワードで日記内容を検索できます
  • 部分一致で検索されます
  • 日付は YYYYMMDD 形式で直接アクセス可能