崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

日記一覧

【昨日の秋葉原】。中央改札のヨドバシ方面が開通したので通ってみる。 人通りは、中央改札開通直後よりも明らかに多くなっていた。 みな物珍しそうにキョロキョロしているのが笑える。 線路を潜って旧ヤマギワ本館横へ。うーん、途中に見るものが無いから 距離が遠いなぁ。一度下に潜るから実際に遠いのだろうけれど。 巡回ルートを今切るとしたらヨドバシ>中央改札>至る電気街口遊歩道>いつも通り ってとこかな。 生ま...
続きを読む
朝、TVを流してたらオリマーマリオ20周年CMと共に、 先週末段階では未発表だったファミコンカラーの『GAME BOY micro』の映像が! 今はもう公式ページでもみ見られるようですが、ちょっと衝撃的でしたよ。うーん、CMの打ち方が上手いなぁ。 無駄に欲しくなるね、これは(笑 最近秋葉原を歩いていると、たまたまのことだとは思うが、 よく炊飯器を購入して持ち帰っている外国人の方を見かける。 考えて...
続きを読む
昨日の『ガンダムSEED DESTINY』#44『二人のラクス』。 月の裏の連合基地へ逃げ込んだジブリールはプラントへ向けて屈曲レーザーを放つ。 真ラクスさんの電波っぷりが炸裂。いきなりもの凄いのを受信してます。 それに乗っかって動こうとするアークエンジェルの皆さんに萎え(苦笑 せめてもうちょっとそれっぽい情報を積み上げて来いよな…。唐突過ぎるんだよ。 ある意味こいつらのせいで大惨事が起きてるのに...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。今日もさっさと秋葉原。 火曜日ほどの混雑は無いものの、 今日も同人ショップは盛況。殺伐としてますなぁ…。 話に挙がってた「別冊 少女少年3」はとらのあなでも入荷確認。 メロンも場所移動無し。 目ぼしいものをさくさくと拾ってから撤収。 今月いっぱいはこんな感じかなぁ。 【SRWαIII1st終了】。 ラストステージ。 調べてみるとどうやら難易度取得が1点足りないステージに入ってしま...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 中央改札がオープン。いままで塞がれていた 総武線方面へのエレベータ横の覆いが外されて全貌が明らかに。 ヨドバシ方面への出口はシャッターで閉じられた状態。 なお、人通りはほとんど無し(笑 現状物珍しさ以外で通る意味殆ど無いしね つくばエクスプレスの入り口は当然のようにシャッターにて閉鎖されてましたとさ。 開通後どのくらい賑わうんでしょうね、こっちは。 しばらく前からずーっと気にな...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 夏コミの補完のためにちょっと早めに秋葉原。 こちとら既に通常モードなのだが、世間様はまだお休み中のようで 人の数が多い。とらのあななどで、新刊台のまわりに びっちり肉壁が出来上がってるような 無茶苦茶な混み具合で 入場制限掛けろと言いたくなったりとか(汗 ささっと回収して離脱。 メロンやら一通りまわってめぼしいものは査収完了。 あとはちまちま通って引き続き補完ですな:D 先日み...
続きを読む
11時48分頃、関東でかなり長時間の横揺れ地震発生。 体感で2分近く揺れつづけるような状態でさすがに焦る。 これはさすがに怖い。 【週末のSRWαIII】。 BM3号完成伴い、銀河中心殴り込み艦隊による神壱号作戦が開始。 われらがαナンバーズは別働隊としてバルマー本星へ突入することに。 怪しい影の人を見て、ひと目で正体に気づき、おっさん今更出てくるんかい! 最強ロボ ヴァ○○オンはどうしたと突っ込...
続きを読む
ダラダラ出発して12時半着。朝見た予報は雨だったのに ついてみたら曇りながらも結構晴れており、ちょっと辛い目。 ちゃっちゃと企業ブースへ行って一切並ぶ事も無く目標物をゲット。 あとは頑張って仕事してる螢くんに会ったりとかそんな感じ。 コスプレはメイドさんが減って、NARUTOとかそのへんがさらに 増えた感じ? To Heart2もそこそこいたような。 一番記憶に残ったのはスタッフの人がしてた「蝶サ...
続きを読む
とりあえず今日から夏休みにしたり。 【昨日の秋葉原】。 毎度のように、コミケ直前ってこともあって、 大きな荷物抱えたオタ率高し。 JR秋葉原駅近くで路駐してるお馴染みの水月カーを見かけて ああ、コミケなんやねーと思ったりとか。でもあんた邪魔だからそこ(-_-;;; 絵柄が例年とは違ってたように思うが、またどこかのサイトさんが 写真掲載してくれるでしょうからそっちにお任せします。...
続きを読む
IDOLM@STERの携帯メールサービスから届くメールが ぱっと見で迷惑メールにしか見えない件について(苦笑 ちなみに今はプレイ自粛中です。週1、2くらいまでペース落とします。 最初に頑張りすぎたので(^-^;;; 夏コミ明日からだってことに気づいてなかった私が通りますよ…orz ぱらパラ3が当の昔に発売されていたことに気づいてなかった私が(以下略 桜待坂Stories Vol.1をまだインストー...
続きを読む
【続iPod顛末】 頑張って腸をブチ撒けてみたり。ぐぐるとテレカをつかって…というサイトが大量に ひっかかったので、同じように試してみたものの、確かに隙間にはハマるものの それ以上にはならず、結局はマイナスドライバーでこじ開けることに…。 一部ちょっと歪んだり削れたりしたが、なんとか開封に成功。 んで、結局のところやはりバッテリーと本体とを接続しているコネクタが 抜けかけおり、それを挿し直すことに...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 微妙に雨の気配が漂ってたので、急ぎ目でささっと巡回。 ゲーマーズ本店の旧譜コーナーでULTRA BOMBER!!を探してみるも なぜかそのへんの棚がゴソっと抜け落ちてて404。 …もしかしてやっぱりなんか売れてちゃってますか?(汗 石丸とかは閉まっていたので結局ここしか回れず。素直にアマゾンに頼ることに決定。 電撃の新刊は主だったところには全て出揃っていた模様。 エロ漫画単行本...
続きを読む
さすがドクター千葉(ォ 【週末のSRWαIII】。 がしがしプレイ。 雷竜と風竜が完全にオミット(当然、幻竜神とか無し)されててしょんぼりだったり マクロス組は相変わらずだったり、 アイビス登場でハイぺリオンキター!(喜)だったり 無駄に強いジェネシック・ガオガイガー(フル改造済み)だったり、 ちゃんとイベント以降も使えるゴルディオンクラッシャーに大笑いだったり ノリコ一人のせいで精神ポイントが足...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。ちょっとゆったり目に巡回するも 特に目に付くものは無し。 暇だったのでラムタラでエロビデオ眺めてみたりとか(ォ...
続きを読む
『ぺとぺとさん』#4『家庭の事情』。 せくしー7歳児ちょちょ丸さん登場。八重歯がー八重歯がー(ごろごろ フラグ立ちまくりのくぐるさんもなかなか可愛くて良。 腕に巻きつかれてゴロゴロとかされてーよorz 来週はついにミにょコンが。 このへんからただのふんわりほのぼの作品とは 違ったぶっ飛び方をし始めるので注意が必要です。 今日はちょと辛かった昼飯 ベタ移植という話らしいです。(画面の)足りない部分は...
続きを読む
『フルメタル・パニック!-The Second Reid-』#4。 澤城さんVSマオ姉さんの血みどろバトルに始まって 罠にはまってギリギリのAS戦と裏の斯き合いと テンションも画面のクオリティがまったく落ちずに繰り広げられて 物凄く濃密な25分でしたさ。ああ、なんか凄い幸せ:D iTune Music Store Japanキターーー! 90%は150円とのこでとりあえず良かった良かった:D さっ...
続きを読む
【昨日のアイドルマスター】。 500円投入。あずささん最後の1日。もう5万オーディションに受かりでも しない限り引退確定だが、思い出も足りず、テンションもボロボロなので 素直に諦め。5000人オーディションを受けて最後のTV出演を果たして終了。 そんな状態だったため、お別れコンサートも最小クラスのライブハウスで…。 あうあう、あずささん落ち込みまくりで無茶苦茶切ないんですけど(;-; お別れコンサ...
続きを読む
【今月のコミックス購入予定】。なんか今月も少なめ? 8日 ドールガン(4) :出口竜正(秋田書店) 8日 麺屋台ロード ナルトヤ(3) :馬場民雄(秋田書店) 8日 こわしや我聞(7) :藤木俊(小学館) 8日 ハヤテのごとく(3) :畑健二郎(小学館) 10日 ジンキエクステンド(7) 限定版 :綱島志朗(マッグガーデン) 10日 ヒビキのマホウ(1) :依澄れい(角川書店) 10日 らき☆すた...
続きを読む
統計情報

4,890

総日記数

156

現在のページ
検索のヒント
  • キーワードで日記内容を検索できます
  • 部分一致で検索されます
  • 日付は YYYYMMDD 形式で直接アクセス可能