崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

日記一覧

「ガイキング」の感想を巡ってたのだが 今は田中真弓さん主役だとワタルじゃなくて、ONE PEACEになっちゃうのね…。 うう、ジェネレーションギャップだわ。 『ゾイドジェネシス』『ソラノヒト』。 ルージ達は海に沈んだ「箱舟伝説の証拠」を目の当たりにする。 そして再び現れるバイオヴォルケーノの脅威。 ロンが取った決死の行動とは? いきなり黒幕キター!! ディガルドの超科学力の秘密が明らかに。 これは...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 出遅れたので着21時過ぎ。なもんで極めて適当に巡回。 目ぼしい新刊は特に無し。ラムタラで色々(謎)眺めてから帰宅。 あ、もじぴったんサントラの中身会社に忘れたorz 「こわしや我聞」終了確定ということでorz 藤木俊氏のblogにて。 ここ暫くの展開の仕方から、まあ九分九厘…とは思ってはいましたが やはりガックリ来ますね。うにゅう。 『ガイキング LEGEND OF DAIKU...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 いつも通りに巡回。アソビットCにて 『魔法先生ネギま!フィギュメイト Vol.2』をひさびさの箱買い…。 自分でもそこまでせんでもとは思うが、まあ良いという事で。 事前に調べた分には箱買いしても揃わんという話だったりもしますが(汗 フィギュメイト開封。茶々丸、刹那、夕映、エヴァ様それぞれ2つ、楓、楓ニコ目でした。 うう、エヴァレアが…orz まあ、ノーマルでもエヴァ様が手に入っ...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。ささっと巡回。 とらのあなで毎度のフランス書院のテスト販売品を見かけたので購入。 あと戯言まるごとパンフレットを一部お持ち帰り。 ひさびさにアイマスやりに行ったものの、 マナーの悪いプレイヤーが増えててゲンナリ。 プレイヤー人口が増えれば相対的に増えるからしょーがないけどねぇ…。 あと攻略情報というか正当集片手に ひたすら連コインとかは個人的に勘弁して欲しいな。 アソビットCを覗...
続きを読む
TVA新番として予定されている「ぱにょぱにょプリティーサミー」もとい『砂沙美 魔法少女クラブ』………orz もうそっとしておいてください。 天地ファンを心安らかに眠らせてください………。 いや、冗談抜きで眩暈がするんですけど。 先日Nスペで放映された「サイボーグ技術が人類を変える」を録画しといたのを視聴。 いやはや非常に興味深い内容でした。 神経電気を拾って駆動する義肢という観点では何度か似たよう...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 いつも通りに巡回。ネコソギ(下)は7日が発売日だと思ってたのだがあまり見かけず。 アキバではない某所にてコハルパックを見つけたが当然買わず。 とらのあなのライトノベル新刊コーナーはは明日用にスペース空けしてたので 電撃文庫あたりは出るのかな? ざっと新刊を漁って撤収。 言い訳カッコ悪い(つ-; まんが王にて『THE IDOLM@STER キャラクターマスター』ムックの情報が。個...
続きを読む
LiLiTHにて「姉☆孕みっくす2」今冬発売予定との発表。 とりあえずチェック対象に。原画ズンダレぼんさんかぁ。 『ぱにぽにだっしゅ!』#19『芸は身の仇』。 今日から新OPのはず…と思ってたらまた黄色いバカンスの別Verでぐったり。 今回のは誰だろう、6号さん?(自信無) 謎の桃月ウィルス編。D組連中にスポットあたってましたな。南条さんエロス。 全身タイツのC組連中もエロス。ブルマのてかてかお尻...
続きを読む
『ゾイドジェネシス』『残された者』。 祝!ミィ様復活。今回もミィ様イベントが目白押しですナ(^-^;;;; 本編の方は逆恨み美人登場。どんだけ歪んで伝わってるねん。 おねえさんヨーヨーの破壊力あり過ぎです。あとは似てない手配書が笑える。 セイジュウロウ師匠が何気に酷い。 お陰で知名度はかなりアップしたようで。 メガラプトルの戦線配置は順調に進んでるようですが、 まだ習熟期間が足りてないみたいですな...
続きを読む
『悪魔城ドラキュラ-蒼月の十字架-』クリア。 ゴメン、やっぱり私がヘタれてるだけでしたorz 中ボスを一人完全に見落としていたため、BadEndだったが そいつの能力を使って無事にシナリオ進行。 真ラスボスでちょっとてこずったものの他は特に問題なくクリア。 ラスボス戦はなかなかに面白かった。 続いて、ユリウスモード。 ああ、こっちはドラキュラ感(謎)で満たされる…。 これは鞭&魔術士&ダンピールを...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。いつも通りに秋葉原。 つーても昼に○回ばかり来た訳ですが(ォィ)。 漫画の方は谷間の日のため、特に目立った新刊は無し。明日ですなぁ。 電気街口総武線高架下の中央通りの横断歩道で信号待ちしてると 目の前で、原チャリが自動車に巻き込まれる現場に遭遇。 周囲が一時騒然となったが、 どちらもスピードが出てなかったためか、 原チャのにーちゃんも即立ち上がって特に問題な指そうにしてたので、 ...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 いつも通りに巡回。 ゲーマーズは2日発売分の棚空けの真っ最中だったんで要チェックで。 4日売りのエロ漫画も出回っていたがささっとチェックしてスルー。 いい感じではあるのだけど、TI系の大ゴマ多用はどうも合わんのだよね。 あとは、アソビットGにてここんとこプレイしたい病に掛かってた 悪魔城ドラキュラDSを購入。初のDSソフトですよ(ォ らき☆すた-萌えドリル- まで待ってもよかっ...
続きを読む
PSP向け動画変換ご用達の「携帯動画変換君」が テスト版ながら実用に十分耐えうるiPod向け動画変換を実装して下さったので QTにこだわる意味が消失したため、変換ネタはここまで:D 実際H264にこだわらなければQTでも特に転送できないレベルで困ることは 無かったのだけれども、どう作っても質がグダグダなのは解決しませんでしたな…。 【2005年11月のコミック購入予定表】。ほんとに一ヶ月が早いなぁ...
続きを読む
『ゾイドジェネシス』『魔物の森』。 ガラガ&セイジュウロウ組は 伝説のゾイド乗りダンブルを探して魔物の森と呼ばれる場所へ向かうが… いままであまり接点の無かったガラガとセイジュウロウの 珍妙な二人旅が見所ですかね。 タテ乗り腰振りのデットリーコングとソウルタイガーには笑った。 早速量産型バイオメガラプトルが前線に出てきててちとビックリ。 ただでさえマトモにバイオゾイドを倒せるリーオ製武器を持ってる...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 週末もあって人が多め。とらビルの方へ足を伸ばして同人誌漁り。 買い物すると今日限定なのか、紙袋が変ってて苦笑。力入れてるなぁ。 メロンでは『THE IDOLM@STER PLATINUM ALBUM』4757725000をゲット。 冊数制限が掛かっててちょっとビックリ。やっぱり噂通り数少ないんかね? あとはアソビットGとCを覗いてから帰宅。 ワンダと巨乳ワンダと巨像は売り切れて...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。 ひさびさに19時台に秋葉原。 今日の第一目標は例のモノなのでとりあえずとらのあなへ。 気になる新刊がいくつかあったので査収するも例のモノは見当たらず。 しょうがないのでメロンと新宿書店で新刊類をゲットしてから、 ラムタラへ。案の定こちらには入荷してたので例のモノ無事にゲット:D ついでにこないだゲーマーズでCDを購入した際に溜まった秋葉原エンタ祭りの 抽選券を消費しにダイビルへ...
続きを読む
早く帰りたいのに帰れないというパターンが続きすぎている気がする…。 【昨日の秋葉原】。21時前に秋葉原。雨がふったりやんだりと不安定な天気だったので ささっと。昨日も書いた中央通総武線高架下の旧ナカウラは「POCKET+ONE」という 店舗になるとのことですが、実態不明。名前からして携帯電話専門あたりかしらん? 新刊の方は特に目立ったもの無し。木曜かな。 ところで、こないだ部屋の大掃除して以来、 ...
続きを読む
【昨日の秋葉原】。21時過ぎ着だったのでテキトーに巡回。 中央通りの総武線高架下のナカウラなど、電気街口傍の2つのビルが 急ピッチで大改装中。 元ナカウラの方はなにやら聞きなれない名前の店舗になるようだが詳細不明。 29日オープンとのこと。Number+Oneだったかしらん? あのあたりもちょっと風景が変りそうですな。 新刊エロ漫画がぼちぼち出回ってたのでチェック。待望のつつみあかり新刊を さくっ...
続きを読む
週末は熱出して半分寝込みつつ、今期アニメのOPとEDを切り出してライブラリに 突っ込む作業をしたり。 なにげに今期は粒揃い感があるなー>曲 気に入ってるのは「ノエイン」のOP「Idea」とか「ラムネ」のEDの「Summer vacation」とか 「ローゼンメイデントロイメント」のOP「聖少女領域」、ED「光の螺旋律」。灼眼のシャナED「夜明け生まれ来る少女」、OP「緋色の空」あたりもいいですな。...
続きを読む
統計情報

4,890

総日記数

152

現在のページ
検索のヒント
  • キーワードで日記内容を検索できます
  • 部分一致で検索されます
  • 日付は YYYYMMDD 形式で直接アクセス可能