2005年09月29日
20050929ぐるぐるとか由無き事とか
【2005年Q4新番アニメ予定表】。
例によって例の如く、MOON PHASEさんの情報より抽出。
明らかに興味が持てなさそうな作品は除外してあります。
やはり木曜日の25時台の地獄っぷりと土曜日の本数が強烈ですな…。
注目作は「かりん」と「リリカルなのはA's」ですかねー。
もっとも不安なのは「銀盤カレイドスコープ」です(^-^;
日-------------------------------
1時30分 はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜 テレビ神奈川
(1時30分 ぱにぽにだっしゅ!(継続) TV東京)
月-------------------------------
0時45分 Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 テレビ神奈川
0時58分 Angel Heart よみうりテレビ
2時15分 ToHeart2 テレビ神奈川
火-------------------------------
18時30分 アニマル横町 テレビ東京
0時00分 地獄少女 キッズステーション
1時00分 CLUSTER EDGE テレビ東京
2時40分 ガンパレード・オーケストラ テレビ朝日
水-------------------------------
0時45分 灼眼のシャナ テレビ神奈川
1時30分 ARIA The ANIMATION テレビ東京
2時40分 IGPX -Immortal Grand Prix- テレビ朝日
木-------------------------------
0時00分 かりん WOWOW
1時15分 ノエイン もうひとりの君へ テレビ神奈川
1時30分 舞-乙HiME テレビ東京
1時45分 魔法少女リリカルなのはA's テレビ神奈川
1時55分 ローゼンメイデン トロイメント TBS
2時40分 SOLTYREI テレビ朝日
土-------------------------------
8時30分 ロックマンエグゼ・ビースト テレビ東京
9時30分 韋駄天翔 テレビ東京
10時50分 ガイキング テレビ朝日
18時00分 BLOOD+ TBS
0時55分 格闘美神 武龍 テレビ東京
1時00分 ラムネ テレビ神奈川
2時50分 銀盤カレイドスコープ テレビ東京
3時40分 蟲師 フジテレビ
開始日順
10月1日 ロックマンエグゼ・ビースト テレビ東京 土 / 08:30
10月1日 韋駄天翔 テレビ東京 土 / 09:30
10月1日 格闘美神 武龍 テレビ東京 土 / 24:55
10月2日 はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜 テレビ神奈川 日 / 25:30
10月3日 Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 テレビ神奈川 月 / 24:45
10月3日 Angel Heart よみうりテレビ 月 / 24:58
10月3日 ToHeart2 テレビ神奈川 月 / 26:15
10月4日 アニマル横町 テレビ東京 火 / 18:30
10月4日 地獄少女 キッズステーション 火 / 24:00
10月4日 CLUSTER EDGE テレビ東京 火 / 25:00
10月4日 ガンパレード・オーケストラ テレビ朝日 火 / 26:40
10月5日 灼眼のシャナ テレビ神奈川 水 / 24:45
10月5日 ARIA The ANIMATION テレビ東京 水 / 25:30
10月5日 IGPX -Immortal Grand Prix- テレビ朝日 水 / 26:40
10月6日 舞-乙HiME テレビ東京 木 / 25:30
10月6日 魔法少女リリカルなのはA's テレビ神奈川 木 / 25:45
10月6日 SOLTYREI テレビ朝日 木 / 26:40
10月8日 BLOOD+ TBS 土 / 18:00
10月8日 ラムネ テレビ神奈川 土 / 25:00
10月8日 銀盤カレイドスコープ テレビ東京 土 / 26:50
10月13日 ノエイン もうひとりの君へ テレビ神奈川 木 / 25:15
10月20日 ローゼンメイデン トロイメント TBS 木 / 25:55
10月22日 蟲師 フジテレビ 土 / 27:40
11月3日 かりん WOWOW 木 / 24:00
11月12日 ガイキング テレビ朝日 土 / 10:50
最終的には15本くらいに収まるといいなぁ…と。
【昨日の秋葉原】。ざっと回った後で、久々に『THE IDOLM@STER』律子ソロ。
13週目に突入したので、新曲「太陽のジェラシー」を引っさげ
満を持して特別オーディション「ルーキーズ」にエントリー。
初めての特別オーディションだったのでちょっと緊張したが
CDで聴きまくった甲斐があって
満点合格で、オーディション通過。3万人ゲット。
テンションアップ&敏腕記者でパラメータアップしたので続けて
3万人オーディションにエントリーしてこれまた満点一位通過。
ランクE活動4週目にして9万人弱のファンを集めることが出来た。
これでDランクまであと1万人。まあ、なんとかなりそうかな。
【今週のチャンピオン】。
「舞乙HiME」。マシロきゅんの(PI-!)が読めるのは少年チャンピオンだけ。
「サイカチ」。扉。師匠に負けずとまな板ツインテールも好投。エロスの極みだね:D それにしても非常に確実に面白さを獲得していってますね。変人も出てきたし、 1話に出てきた不良どもの衝撃の事実(苦笑)も明らかになったし。師匠はエロスだし。
「ドールガン」。女医ハァハァの巻。
「ドカベン スーパースターズ編」。 ここ暫く詳細を伏せたまま告知されていたイベントの内容が公開。 まあ、ネットでは駄々漏れでしたが、モーニングの「野球狂の詩」とのコラボ企画。 ……あれ? この世界のセはメッツあったんでしたっけ?(汗 御大パワーで時空が歪んだだけか。