『ひまわりさん (MFコミックス アライブシリーズ)』:菅野マナミのかんそーぶん
@ 『ひまわりさん』:菅野マナミ(ISBN9784840137393)。コミックアライブ不定期掲載。 表題シリーズの連作集。古くて小さな書店「ひまわり書房」を舞台に繰り広げられる ふんわり百合風味の物語。
学校の前にある古くて小さな本屋さん「ひまわり書房」。 その店長さん…クールな黒髪眼鏡美人・通称「ひまわりさん」と 「ひまわりさん」の事が大好きな、ちょっぴり頭の出来が残念な常連女子高生・「まつり」ちゃん。 これはそんな二人と、ひまわり書房を訪れるさまざまなお客様たちが織りなす ふんわり優しい物語。
店頭で表紙イラストにグッと魂を掴まれたのでお試し購入。見事な大当たりでした。 印象的な、やわらかく繊細な描画で描かれるキャラクター達は魅力的で 物語もほんわり優しい中でもきっちりメリハリがあり、かつほのかな百合風味と。 正直文句のつけようがありません:D__ 久しぶりに心から良いモノに出会ったなぁと。
主人公かつヒロインの「ひまわりさん」。 本名は誰も知らないけれど「ひまわり書房」の店長だから「ひまわりさん」と みんなに呼ばれているお姉さんです。 綺麗な黒髪ロングの美人さんで、眼鏡もばっちり装備、 当然のように読書家で服装は落ち着いたブラウスとロングスカートと こう一部の層の心をわしづかみにする容姿ですな。 性格はクールでマイペース。感情があまり表に出てこない感じですが 、でも優しくてちょっぴり照れ屋さんな大変可愛い人です。 時折見せる笑顔や不器用な優しさだけでご飯三杯はいけますね。
一方の主人公かつヒロイン?の「まつりちゃん」。 とある事情からひまわりさんに強く憧れている女子高生の女の子です。 もうほとんど恋心的な勢いでひまわりさんに懐く懐く。 頭の出来はちょっぴり残念な感じですが、そののーてんきさと明るさで ひまわりさんにも影響を与えていく…という感じですかね。
そんな二人が一緒に居続けることで互いに影響を与えあって 少しずつ変化していく…そしてお客様たちとの交流で賑やかさを増していく「ひまわり書房」と 激動があるわけではないですが、そういうふんわりゆったりとしたエピソードを 楽しむ漫画です。ひじょうに強くオススメなので気になったら手に取ってみてください。 なお巻数表示はありませんが、作品としては続いていくようなので 続刊も楽しみなところです。
嗚呼、ひまわりさん可愛いよう(ゴロゴロ<結局それか
■関連情報 | |
|
|
タイトル | 『ひまわりさん (MFコミックス アライブシリーズ)』 |
作者 | 菅野マナミ |
出版社 | メディアファクトリー |
発売日 | 2011-01-22 |
区分 | 一般 |
カテゴリ | 漫画 |
Amazon アフィリエイト |
Amazonで購入 |

Shinonome Azumi(yuunagi@maid.ne.jp)