『少女カフェ(1) (まんがタイムコミックス)』:板倉梓のかんそーぶん
@ 『少女カフェ(1)』:板倉梓(ISBN9784832269569)。 まんがタイムラブリー経由で、現在はまんがタイムスペシャル連載かな? 双子の娘たち(5歳)とお父さんが切り盛りするカフェを舞台にした ほのぼのコメディ4コマ作品。
美味しいパンケーキがメインメニューのカフェ・サンフランシスコを 切り盛りするのはイケメンだけれどちょっぴり頼りないお父さんの一郎さんと その娘の二卵性双生児「つくしちゃん」と「みおちゃん」姉妹(5歳)。 しっかりもののお姉ちゃん・つくしちゃんと のんびり屋さんの妹・みおちゃんは 大好きなお父さんのため、 病気で亡くなったお母さんに代わって ウェイトレスとしてお手伝いに奮闘中。 可愛い私たちと美味しいパンケーキで売り上げアップ間違い無し!?
店頭で気になったのでお試し購入。うん、当たり:D 題材としては大きく奇をてらったものではないですが 良い人ばかりのほのぼの空間で癒される安定した作品でした。
つくしちゃんとみおちゃんは設定上5歳児ですが、 そのへんは外見上の可愛らしさ+年齢的に未就学児なので いつもお父さんのお手伝いが出来るよ!!的な設定面での要請が強い感じなので 内面的には小学生くらいの雰囲気ですね。特につくしちゃんの方は しっかりものでちょっとおませで商売の才覚に溢れるという将来有望な感じです。 みおちゃんの方はお父さん似なのかのんびり屋さんで、 姉であるつくしちゃんの後ろにひっついてる感じですが、 時折見せる悪意の無い鋭いツッコミが、また別の意味で将来有望そうであります。
そんな二人が健気にお父さんのお手伝いをする様がなんとも可愛らしくて◎。 まあ、お父さんをいぢって遊んでる面もありますけれど、それもまたほほえましい。 大好きなお母さんを失ったばかりという設定ではありますが、 子供達の傷よりもお父さんの傷の方が目立つ感じかなぁ…。 全体的に喪失の傷を持てあますというよりは 家族3人で、お母さんへの気持ちも大切にしながら前向きに支え合っていく… 家族の大切な場所であるカフェを守り抜いていく、そういう方向の作品です。
個人的には常連客の葉月さんがもう可愛くて可愛くて…。 一郎お父さんとマチコお母さんの学生時代からの友人で、 お酒大好き仕事が恋人!!でも恋人絶賛募集中!!!(切実)というお姉さんですが、 ときおり一郎お父さんにときめきを感じてるような描写もあったりと ニヤニヤポイントが満載です。双子さんたちとの仲も良いですしね。 そのへんの友情以上恋愛未満な感じが今後どうなっていくのかが大変気になります。 続刊はもうちょっと先でしょうが、楽しみに待ちたいと思います。
■関連情報 | |
|
|
タイトル | 『少女カフェ(1) (まんがタイムコミックス)』 |
作者 | 板倉梓 |
出版社 | 芳文社 |
発売日 | 2011-04-07 |
区分 | 一般 |
カテゴリ | 漫画 |
Amazon アフィリエイト |
Amazonで購入 |

Shinonome Azumi(yuunagi@maid.ne.jp)