『魔法先生ネギま!(23)DVD付き初回限定版』:赤松健のかんそーぶん
@ 『魔法先生ネギま!(23)限定版』:赤松健(ISBN9784069372674)。 週刊少年マガジン連載中。限定版にはOAD「魔法先生ネギま!-白き翼 ALA ALBA-」の第一巻と そのDVD収納BOX、1/1バクテイオーカードが付属しています。 その分お値段もやや…というか高めの3500円。 なおコミックス単体の通常版も同時発売ですのでご安心を。
父の友人・ラカンによってネギに示された新たな力の可能性 …かつてエヴァンジェリンが遺した強大な闇の魔法… それは大きな危険を伴うものだった。父と同じ光の道か、エヴァに通じる闇の道か 大きな決断を迫られたネギの選択は? 一方、各地に散らばってしまったネギま部の面々は力を蓄えつつあった… 今、魔法世界に散らばったそれぞれの道が集約へと向かい始める。
メンバーが色々とっちらかってるためかなり忙しい感じになってましたが メインはネギの修行と、記憶を失った夕映のお話かな。 ネギくんの決断はなかなかに面白い感じでした。 これまで父親の影を追うだけだったのが一歩前に進んだってとこですね。 それを支えるのが千雨たんというのも美味しい。 ほかの生徒達に関してもそれぞれに力強く生き、かつ実戦と修行を重ねて 戦力として頼もしくなってきた感じです。 それでもまだフェイト組との実力差はありそうですが、 その辺どう埋めていくかは次巻以降ですかね。
とりあえずエヴァ師匠の出番が色々と多かったので個人的には満足でした。 (Permalink)
@ 『魔法先生ネギま!(23)限定版』:赤松健(ISBN9784069372674)。限定版付属DVD。 OAD「魔法先生ネギま!-白き翼 ALA ALBA-」#1「ネギま部(仮)増殖中♥」。 一応アニメ第三期に当たる新シリーズ。続く24巻、25巻にも付属する形で全三話予定とのこと。 過去2回のアニメ化は極めてアニメオリジナル色が強く、賛否があったためか 今回のシリーズは原作に忠実にがコンセプトの模様。 キャラクターデザインも原作のイメージにそれなりに近い感じかな。 なお、今回のエピソードは学園祭最終決戦から始まってメインは白き翼バッチ争奪戦〜アーニャ来日あたりまで。
エピソードについては原作のままなので特に言うことは無し。 冒頭シーンのダイジェストっぷりはちょっとどうかと思いましたが、 彼女に出番を与えるにはまあしょうがないですね。燃えるシーンでもありますし。 あとは画面がやや安いです。原作絵の雰囲気は十分に出てるんですが…やっぱりこう…。 くそ寂しいBGMが安さをさらに助長していて以下略。 過度に期待するのは避けた方がいいかと思います。 ネギま系声優さんに強く思い入れのある方向けかなぁ。 もうちょっとグッと来る作画シーンがあればなぁ。 OPは「ハッピー☆マテリアル リターン」ということで映像も一新。 ただ毎度のシャフト演出も極まり過ぎると………な感じでしたけれど(汗
まあ、元々原作ファン向けの位置づけですからそれ以外の人が買うことはないでしょうし 久々に動くネギま!キャラが見られたのはそれなりに嬉しかったかな。 ええ、エヴァ様と小茶々が見られただけでもう…。 正直、基本は買う必要な(以下略 (Permalink)
■関連情報 | |
|
|
タイトル | 『魔法先生ネギま!(23)DVD付き初回限定版』 |
作者 | 赤松健 |
出版社 | 講談社 |
発売日 | 2008-08-11 |
区分 | 一般 |
カテゴリ | 漫画 |
Amazon アフィリエイト |
Amazonで購入 |

Shinonome Azumi(yuunagi@maid.ne.jp)