2001年01月02日 20010102 ぽにて。えー一応解説しておくと…。 コミケ2日目で西に移動したときに目の前をPia1ピンク制服でポニテなコスプレイヤーのおぜうさんが歩いてて、そのぽにてがすごいさらさらで綺麗で、おぜうさんがあるくたびに綺麗にぴょこぴょこと揺れるもんだから、思わずそのあとをついてしばらく歩いてしまったというだけで…、いやもちろん歩く方向がいっしょだったんですよ、ええ。 別になにか邪な思いを抱いたわけではなく、単に本... 続きを読む
2000年12月26日 20001226 FF(WSC)。メニュー画面のクリスタルの順番は入手順と特に関係ないっす。 ちなみにマップについてはマトーヤの洞窟のホウキの言うことをよく聴いてみるといいかと思いますよ:D 「神社」を召喚する巫女さんってどういうのだろうと興味が湧いたのは秘密です。(ぉ しかし、Tinker Bellなどのサイバーワークス系ってソフト自体の波動は強めで絵柄とかも結構いいレベルで揃えてるのにゲームの作りに信頼性が無い... 続きを読む
2000年12月25日 20001225 私だと畑違いでアレですが、『ゲームのBGMを無難に鳴らす』という目的なら、 4000円くらいのYAMAHA YMF7x4カード買っておけば問題ないかと思いますが。 主観ですがUSBオーディオ関係は動けばいいんですがハマるとかなり痛いと思いますよ。 M/Bが互換チップセットだとそう少ない話でも無いですし。 FF for WSC。それは以下略。コメントアウト 「YMF-7x4は意外にクセがある」。うう... 続きを読む
2000年12月22日 20001222 以前にもちらっと書いたアボガドパワーズさんの新作『とびでばいん』の公式ページが公開開始されてます。 前作『D+VINE[LUV]』のキャラクターたちによるSTG+AVGということで ううむなんかすっかりハイド君がオプション扱いだなぁ(笑 とりあえずシューティングといわれれば買わないわけには行かないのでスタックに。 これからもチェックだね。 年の瀬も押し迫り、各地で冬コミ企業ブースの商品群が公開され... 続きを読む
2000年12月20日 20001220 プリンセスメモリー。ちゃちゃですが。あのゲームの価値ってフィーリアとのふにふに会話以外に見出せないので萌えるとしたらだいたいそこだし、そこ以外にないというか(汗笑... 続きを読む
2000年12月19日 20001219 とらハ3。某講座。結論だけいうと複数の場所にあります。 あとはソレ関係で既読潰しについてちょっとコメントアウト。 まほぱぱさんのところからLogitecの『5インチベイに内蔵可能な4型TFT液晶カラーモニタ』へ。うう、確かになんかカッコイイなぁ(^^) 確かに結構便利そう。でも幾らくらいなんだろうか、それが問題だ。 テリオスの新作「ANGELIUM-ときめき LOVE GOD-」情報公開。 ううむ... 続きを読む
2000年12月17日 20001217 「IrGEAR for KEITAIが動かない」。 細かい状況がよくわかりませんが 「動かない」というのは「赤外線モデムとして利用できない」と いうことだという前提で書きます。 Visorではとあるソフトを導入しないとモデムとしては利用できません。 そのソフトの内容やVisor本体の設定方法については こちらを 参考にすればいいはずです。このとおりに設定すれば問題ないはずです。 もしこのとおりにし... 続きを読む