2007年01月05日
20070105ぐるぐるとか由無き事とか
TVA新番今期一発目『セイントオクトーバー』#1『ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!』。
巷を賑わす怪事件に立ち向かうゴスロリ少女探偵団の活躍を描く…?
今更ゴスロリっていうあたりで…。
コナミなにやってんだ…。
歌詞が舞い踊るOPにちょっと目がテン。 美少女モノではあるものの、 全体的に低年齢層向けの軽いノリで正直おっさんには辛いッス。 キャラデザインはスッキリしていて好みですが、ストーリーに興味が持てず、 大幅な路線変更でも無い限りは今期一発目の足切り候補ですね。
これが深夜にしか放送できない現状ってやっぱり病んでるんじゃないかなぁ。 いや別に子供に見てもらいたいような内容じゃないけどさ。
今期はアニメ新番のチェックをまるでやってなかったので、
ちょこちょことチェックしてたのだが、どうも全体的にパッとしないというか、
ラインナップに息抜き感が溢れてるのは気のせいだろうか。
OVAの放送や再編集ものなども目立つし。
楽しみにしてるのは「ひだまりスケッチ」、「ロケットガール」。 あとはロボ好きの義務的に「獣装機攻ダンクーガ ノヴァ」はチェックしないとなりますまい。
【今週のチャンピオン】。
「王様のオーパーツ」。レギュラーっぽい女の子が登場。 いけないお兄ちゃんシリーズは反則だなぁ。 まあ、なかなか可愛らしいし、変身するしなので評価アップ(ォ というか掘り出せるものなんかい>オーパーツ
「椿ナイトクラブ」。着物姿で初めてを売り初売り大攻防戦。
せっかく凶だったのにしょっぱなから剥かれてる茜ちんが涙を誘います。
槙さんがまた今週もギリギリショット炸裂&いい顔してて吹いた。
「涅槃姫みどろ」。初厄いわね。厄染め。 ひさびさ登場のラーフラさんがみどろさんにもてあそばれる話。ドリフかよ!
「私は加護女」。昨今のイケメン特撮ヒーローに物申す話。 どうみても怪人ですが。特ファン的にいい話でした(T-T 子供の夢の中では本当のヒーローなんだというのはなかなか説得力のある良い解釈。
「みつどもえ」。亥パン
地獄!泣く泣くコミケに行かなかったのに10分くらい
メロンブックスのサイトを見ていた結果?500円近い注文を入れてしまっていたorz