2006年03月22日
20060322ぐるぐるとか由無き事とか
【今週のサンデー】
『ハヤテのごとく!』。西沢さんの弟、一樹くんがナギお嬢様の恋愛レースに電撃参戦。 おお、なかなか予想外の展開でいい感じですな。一樹くん視点でのキラキラ輝くお嬢様が 可愛くてしょうがないわけですが。そして可愛い言われてなんとなく照れてるサキさんも良。
『あいこら』。ハチベエは恋愛感情が分からないというネタを綺麗に引き継いでの今回。 最初の方から、天幕に対してはパーツ愛とはちょっと違う感情を抱いているようでしたが そのへんが溢れ出してますな。それが恋だと気づくのはいつのことやら。
『絶対可憐チルドレン』。 デート中の紫穂と葵を監視する薫と大人気ない局長達の津々浦々が楽しすぎる。 でも、読み手である私の感情は局長の方に近いため、局長の方を応援する!! どうぜ吹っ飛ばされるけどナー(つー;
冗談(ネタ)が冗談(ネタ)じゃなくなりすぎるのもどうかと思いました。>ツンデレカフェ
昨日はひさびさに「魔界戦記ディスガイア2」日本一ソフトウェアをプレイ。
第四話「アクターレの秘策」から第六話「コロシアム」まで。
相変わらずツンツンなロザリンド様が可愛すぎますな。田村ゆかりVoiceと相まってそそります。
ペタ忍者さんやエトナ様も撫でごこちが良さそうですがーがー<……
おかーさんのおぱーいも良さそうですがー<………
システム面。戦闘自体は面白いのだが、アイテム界が正直億劫。 ほとんどの場合マップの高低差が激しすぎて見辛いのがガン。直ぐにカーソル見失うしなぁ。 まあ別にやる必要が無いやりこみ要素の部分なので無視すればいいんだけれど なかなかねー。 あとは暗黒議会で賄賂を贈り倒して新職業をゲットしまくる。 グラマー美女ってマジックナイトかよ!(苦笑 とりあえず忍者作ったり、 ファントムブレイブ以来惚れ込んでいる(いや初出はディスガイア1なんだけど) アーチャー作ったり。アーチャーさんハァハァ。
【プリニーッス!疲れてるッス!】
つるん ぺたん ぺったんこ♪
つるん ぺたん ぺったんこ♪
つるぺたようじょ〜 ぺたしょうじょ〜♪
ぺたにもいろいろあるけれど〜♪(以下思いつかんので略