2005年09月02日
20050902ぐるぐるとか由無き事とか
【9月の購入予定表】。
毎度の予定表です。
- 1日 すぱすぱ(5) :三宅大志(角川書店)
- 2日 DEATH NOTE(8) :小畑健(集英社)
- 5日 鉄腕バーディー(10) :ゆうきまさみ(小学館)
- 7日 オレンジでりばりぃ(3) :宗我部としのり(ジャイブ)
- 8日 ガキ警察(2) :旭凛太郎(秋田書店)
- 8日 舞-HiME(5) :佐藤健悦(秋田書店)
- 9日 熱視線 :蓬瑠璃(ティーアイネット)
- 13日 少女レイプ :海原港(松文館)
- 16日 チェンジングナウ(3) :UMA(講談社)
- 16日 さよなら絶望先生(1) :久米田康治(講談社)
- 16日 School Rumble(10) 限定版 :小林尽(講談社)
- 16日 天獄(2) :うたたねひろゆき(集英社)
- 16日 フルーツバスケット(18) :高屋奈月(白泉社)
- 19日 デスプリ(1) :吉田蛇作(小学館)
- 21日 カルドセプト(5) :かねこしんや(講談社)
- 21日 仮面ライダーSPIRITS(8) 限定版 :村枝賢一(講談社)
- 22日 いぢめないでね(仮) :みやもとゆう(晋遊舎)
- 22日 ハレグゥ(4) :金田一蓮十郎(スクウェアエニックス)
- 24日 黒神(2) :朴晟佑(スクウェアエニックス)
- 27日 妊娠しちゃう :ひんでんブルグ(松文館)
- 27日 瀬戸の花嫁(8) :木村太彦(スクウェアエニックス)
- 27日 風華のいる風景(2) :大井昌和(芳文社)
- 27日 極上生徒会(1) :まったくモー助(メディアワークス)
- 27日 かしまし(2) :桂遊生丸(メディアワークス)
- 27日 いもうとのドレイ :ちんじゃおろおす(オークス)
- 27日 よがり妻 :草津てるにょ(オークス)
- 30日 ヴィオラートのアトリエ きれてつ村おこし :越智善彦(エンターブレイン)
- 30日 たかまれタカマル(8) :近藤るるる(エンターブレイン)
今月もエロ方面があんまりパッとしないですな。 みやもとゆうさんは最近ポプリクラブで なかなか良い仕事をされてるので一応チェック対象に。 柔らかい優しい絵柄でエッチはそれなりに濃いというのを評価してます。 あと、吉田蛇作氏はサンデーGXでの連載作品の単行本化。一般では初ですかね。 黒神(2)は買わなくてもいいかも…(ぉ
【昨日の秋葉原】。
9月になったので『THE IDOL M@STER』再開。夏休みは混むしね。
まる1ヶ月放置してたのでプロデュース中の律子から、
激しい罵倒メールから、
しまいには体まで気遣われまくりだったのですがやっと解放されますよ(笑
あとバージョンアップされたようで、かなり難易度が落ちた印象ですな。
さくさくっと5000人オーディション1位通過してみたりとか。
うーむ、まわりはデュオかトリオばっかりですな(^-^;;;
唐突にナイトライダーのOPテーマとエアウルフのOPテーマがむしょうに聴きたくなったり。
アマゾンで軽く検索かけてみたけど404。んー、サントラとか無いのかしらね。
あのへんの国内放送されたアメリカ作品の主題歌集みたい都合の良いものが
あればすぐにでも買うんだけどなー(笑
【追記】わざわざありがとうございますー。 私も合間にちょこちょこ調べてたんですが、おおむね同じようなところで手詰まりに。 さすがになかなかこれといったものはありませんねぇ。 海外ドラマ主題歌集とかどこか出しませんかね。もちろんSEと台詞があるものはそれ入りで(笑 それなりに売れると思うのだけれど。版権がややこしいか。
まいじゃー推進委員会!さんで開催中の
「わたしたちの田村くん、松澤さんVS有馬さん2択人気投票」に投票:D ちょうど均衡が崩れるタイミングかも。折からのツンデレブームがどう影響するか?
ごめんなさい消去法でしか選択できませんでした…orz
会社に妙にオタネタへの順応度が高い後輩の女の子がおり、常々不思議に思っていたのだが
今日、妹さんがコスプレイヤーでイベントに連れて行かれて云々という話が出て
納得したりとか。そうかー。種デスのイベント見にきてデュランダルと幼レイのコスプレかぁ…。
十中八九腐ってるに違いないな、妹さん(^-^;;;;
うっ!(汗
OP見てみたいなぁ。メイドさんロックンロールなら間違いなく買ってるところだけれど。