2005年07月11日
20050711ぐるぐるとか由無き事とか
やっぱりこの作品、キモはなっちゃんなのね。 強烈に可愛いです(笑
当面の目標を失った上に、来週は追撃の上でパーティー離散ですか。 最終的には対ディガルドでまとまって行くんでしょうけど、 どう状況が変遷していくのやら。なんにしても面白くなってきました。
『ぱにぽにだっしゅ!』#2『紅は園生に映えても隠れなし』。大波バンババンバン♪
C組連中をくるみちゃん中心にまとめつつ、D組連中の紹介やらその他まとめてみました感じ。
さっそくの無軌道っぷりが光ります。それにしても大丈夫なのかこれは、いろいろと(苦笑
ベッキーはもっと毒舌を!毒舌を! 脅える様も可愛いけど、毒舌が欲しいんだー。
OPの「黄色いバカンス」#ASINB000A1EDUCは結構気に入りました。
とりあえず切り出して、iPodへ突っ込んで猿再生中>「黄色いバカンス」
この70年代、80年代風味(<テキトー言ってます)がたまらんのですよ
しかし、CDの発売えらく先ですねぇ。8月下旬すか…。
「友達の作り方」を忘れてしまって久しいなぁ…としみじみ思う月曜日
「14歳、身長155センチ、80・58・81は発展途上」>http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005071101.html なんかポカーン:0 みんななにかに毒されてますよ
「…笑えばいいと思うよ」>http://www.age-soft.co.jp/info/20050711.htm
先週に引き続き、インド風カリー屋にて昼食。
前回はライスでなんとなく惨敗感があったので、
今日はオリジナルチキンカレーとナン。
今度はウマー。
ナンはちゃんと本格的にナン鍋(?)を使って焼いてるそうで味は結構甘め。
あんまり食べつけないので基準がわからないけど
かなり美味しいと感じた。
カリーも今日はしっかり味があって辛さもほどよし。
前回のは、
もともとが薄めだった上にライスのの水気でさらに薄まったって感じかねぇ…。
これなら通ってもいいかもしれません。
ナンが1.5倍くらいあるとなおよかったなぁ。
今回に限ったことじゃないが、『パクリ』って言葉を 安易に使ってるのを目にすることが多くなった気がするよ、この数年。