崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2005年04月06日

20050406

ぐるぐるとか由無き事とか

Blogそのものはどうでもいいとして、
機能は参考にしたい部分もあるのだよな。
ということで読み読み。でも反映されるかどうかは謎(苦笑

『ガラスの仮面』#1『千の仮面を持つ少女』。 説明不要の超大河少女漫画のTVアニメ化作品。 原作は概要のみで未読です。 背景美術など絵的には頑張っていて美麗でした。 しかし、明らかに現代が舞台に置き換わっているのに あまりにも時代がかった展開でさすがに無理矢理感が大爆発。 まあそこはつっこんじゃダメなんだろうなぁ、多分(^-^;;;;

そして次回予告で「白目キター」と叫んだ人ぉ〜|・)ノ

『いちご100%』#1。 週刊少年ジャンプ連載中。 作者さんの少女漫画作品は読んでますが、原作は未読です。 かなり黒い期待にドキドキしながら見たのですが ストーリーは正直辛いので置いとくとして 女性キャラは順当に可愛いし、作画も今回は比較的原作準拠で 予想してたよりはかなりまともな出来でした。ところどころ怪しい感じでしたけど(^^; あとはいつまで作画が持つかですが、 すでに大量に外投げしてるようですし、 次回予告ですでに怪しい感じがひしひしと…。 OPは曲はともかく絵的にはわりと良い感じ。

とりあえず…能登!能登! みつあみ眼鏡のほうがいいよ能登!<それかよ

【今週のサンデー】。

新連載「うえきの法則+」。アニメ化にあわせて復活。 今回も能力バトルのようですな。 前シリーズは後半化けてから結構好きでしたが、綺麗に終了したので 復活連載は正直微妙(こういう人は多分多そう)に思っていたのですが 結果から言えばかなり良い感じでした。 まず森さんが可愛い<それかよ 作者の絵や構成力がさらに達者になったぶんもあるでしょうが しっかりヒロインしてます。早めの再登場を期待。

また今回の物語の芯の部分をしっかり提示したことや 敵能力者に対して安易な新しい力による対抗ではなく 経験からくる実力でこれを排除したのも好印象。 続編物って以前の内容がまるまるリセットされる作品が多くて 気持ち悪かったんですよね。なかなか楽しみになってきました。 今後にゆるゆるっと期待です。

「こわしや我聞」。祝!危機回避! 色んな意味で!(つ-; 実際危機だったのかはまったく不明ですがとりあえず 打ち切りの恐怖は回避されたと考えて良さそうでひと安心。

「ハヤテのごとく!」。お風呂。分岐フラグ踏みましたかね? なにげなくマリアさんの乳を掴んでるハヤテきゅんに萌え。 やわらかい胸板を見られて恥かしがるハヤテきゅんに萌え。吶喊!<すんな! (追記)分岐だのフラグだのと書いてたら、作者が実際に言ってた(苦笑

「ワイルドライフ」…………いやホントに何がしたかったんでしょうか?

私の時代が来ました(違>
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200504060227.html
…でも最後のほうのエロおやじは違うだろ、それわ(苦笑

日記検索
この日記について
日付ID:
20050406
文字数:
1,661文字
作成日:
2009/03/18 15:20
この日記のURL
URLをコピーして共有できます