2005年02月06日
20050206ぐるぐるとか由無き事とか
シリアス展開を忌避する向きが最近目立つのは
シリアスにするだけしといて、最後ちゃんと収めてくれない作品が
近年多いせいという一面もあるのではないかと思ったりするのでした。
ちゃんとオチつけてくれれば別にいいんですけどねぇ。
PS2『トップをねらえ!』#ASINB0006JHQA2。
二週目中盤まで。
近作はOVA版のサントラCDで発表された架空のTVAシリーズ設定を
再現してみようというコンセプトで作成されてます。
なもんで、全25話(12話は例によって欠番なので実質24話)なんですが
1週目では一部の話数が飛ばされるので、
全クリアには数週する必要があるようです。
ストーリーの方はかなり大味にOVA版を引き伸ばしてるので
OVA版とは細部で多少違いがありますが、基本ラインは一緒です。
一部ストーリー分岐もある模様(etc.太陽系絶対防衛戦にユングと行くなど)。
やっぱりファン向けの製品なのでOVA予習が必須でしょう。
ま、そもそもそういう人しか買わないか(^^;
アドベンチャーパートの3Dはかなり今ひとつですが、 戦闘パートのマシン兵器、ガンバスター、宇宙怪獣はなかなか頑張った出来です。 無数に湧き出してくる宇宙怪獣を ガンバスターでハタから叩き落していくのはなかなかに爽快。 これだけでも価格分の価値は感じました。 ただ、このゲーム基本的に判定がタイミング目押し型なんですが 必殺技使用時の威力決定にもこれが使われてるために 3Dで行われるモーションを落ち着いて見てられないという致命的な問題が…(苦笑 これは出来たらどうにかしていただきたかったところ。
声優陣。主要キャラの声優陣は全てオリジナルキャストで登場。 また、基本的にすべて撮り直しで、新台詞がかなりの量に上ります。 結構これも嬉しいですね。結婚式直前に右往左往してるコーチとか かなり笑える出来:D
まあ、良くも悪くもファン向けの出来ですが 思ったよりは悪くないかなという印象ですが、過度な期待は禁物。