崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2004年07月01日

20040701

ぐるぐるとか由無き事とか

昨日は色々と用事があってあまり動けず。メガミマガジンもチェックし忘れましたが Webでも普通に情報出たようで…>『リリカルなのは』 噂は聞いていたものの、さすがに信じてませんでしたよ(苦笑

位置付けは完全に「天地無用!魎皇鬼」における TV版「魔法少女プリティサミー」と同じようですね。 ゲーム版ではとらハ3世界の後日談の位置付けでしたが、 TV版は設定流用のオリジナル作品のようですし、 あまり原作は引きずらず、都築脚本を楽しみにしたいと思います:) 10月が待ち遠しいですねぇ。

『神魂合体!ゴーダンナー SECOND SEASON』#26。 シリーズ最終話。超擬態獣との決戦に勝利したゴーダンナーだったが、 ゴウはインサニアウィルスに取り込まれ、事切れる。 そして長い年月が経ち…。

1話丸まるつかってのエピローグ。物語世界の見事な幕引きでした。 色々な意味でのサービスシーンもキャラ毎に用意されており、 爆笑させて貰いましたよ。アンナ&ミラ○○とかオペレタ○○ーとか

中盤かなり展開がグタグタしてしまったことや 「新婚」という設定が果たして生かしきれたのかという部分には疑問が残りますが 終わりよければ全て良し、終盤の無理矢理気味な燃え展開と この最終話で盛り上がり、綺麗に終われたまずまずの佳作だったと思います。 ノスタルジーを以って過去のスーパーロボットを語るのではなく 過去を踏まえつつ、新たにスーパーロボットを構築しようという心意気は 伝わりました。

葵パパ(CV:石丸博也)から次代に受け継がれる魂の言葉、 きっちり受け取っていかなきゃならんッスよ、いやマジに。

しかし、静流さんはいいキャラでしたなぁ、最終話でも がっちり魅せてくれました。その年でまた成長してる気がする乳に乾杯!(台無し

【今週のチャンピオン】

『カオシックルーン』。微妙な混迷具合。 展開はさすがヤマケンという感じですが…。うむむ。 萌え所はタツミン@烏タクシーでしょうか?

『アイアンジョーカーズ』。 こちらもわりと微妙な展開。 いくら因縁の敵とはいえ、 どうみても小物な怒鬼にいいようにやられてるのがちょっと…。 ついに出動の2人の新ジョーカーに期待が高まります。

『格闘新世紀GO BOUT!』。 先週からですが、あかりちゃんの人物紹介部分がぶっちゃけありえなーい(苦笑 なかなか燃える展開かなーと思ってたのですが、 一気にキナ臭くなってしまいました。 それでもパンチラを忘れない作者に乾杯:D それにしてもレディ・ローズ可愛いですなぁ。

色々と買いたい漫画やCD、DVDはあるものの、
かなーり絞り気味にせざるを得ないためグダグダですよ。
ああ、頭が痛いこってす。

日記検索
この日記について
日付ID:
20040701
文字数:
2,172文字
作成日:
2009/03/18 15:21
この日記のURL
URLをコピーして共有できます