2004年02月05日
20040205ぐるぐるとか由無き事とか
『マリア様がみてる』#5『戦う乙女たち』。
黄薔薇革命後編。
由乃さんが語る令様の側面が視聴者側には見えないので
そのへんが微妙な気もしましたが、概ね綺麗に収まったかと。
江利子様のエピソードが剥離しまくってましたが
まあギャグ登板ということで変な人であることだけは分かったのでいい…のか?(^-^;
全体として由乃さんが可愛かったのですが、
最後で祥子様がぜーんぶいいところを持っていってしまいましたとさ。
「きこえなーい」と「はいっ(はぁと)」が可愛らしすぎです。CVの破壊力絶大無比。
『R.O.D-THE TV-』#12『紙々の黄昏』。
今回はもう全編燃え倒しで大盛り上がり。
前半の3姉妹会議〜前後のやり取りはアニタを想う姉二人とか
(映像上では)始めて揃った3姉妹会議とか、グッと来ますし、
後半の紙姉妹の連携戦の絶妙さも最高。
作画動画もそこそこ持ち直してよかったです。
今回だけ見ても出来はいいと思いますが
やはりここまでのストーリーで積み上げてきた重みが一気に爆発で
相乗効果抜群という感じでしょうか。
そして盛り上がったまま、次回へ続くということで、
次が楽しみでしょうがないですよ(>−<)ノ
【今週のチャンピオン】。
『カオシックルーン』。第三部魔界編開始。
先週のなんだかなーな内容を考えると
今回は一気にモツアクセル全開ですな。
今後、闇竜王使いとリョウガは共同戦線を張る事になるのだろうか?
でも師匠殺害の事実が告げられた以上、
そう簡単にはいかなさそうですが、はてさて。
『格闘新世紀GO BOUT』。パンチラ。
『エイケン』。久々に面白かったような…というかママさん萌え<……
『アクメツ』。オンドゥル語<それ本編違う…。
『虹色ラーメン』。それにしても…ひかりちゃん酷い子だよ(つー;
すっかりラーメン部の男どもを制御する迫力を備えたようで(苦笑
しらんうちに手玉に取られまくってますな。>男性陣
『GONTA』。まだこれからだ【完】。
『フェイスガード虜』。妄想夫人でうけてしまったorz
来週からは、THE SEIJI氏の『かりんと-with karin-』登場。
絵柄的には正直あまりシュミではない作家さんなのですが、
その実力は確かなのでどのような作品になるのか期待です。
いまだにカレーライスとラーメンのセットメニューというのが
よく理解できないのでした。口の中で凄くぶつかりそうで…。
食べてみればどうなのか分かるんだろうけど、微妙に気が進まないから
延々謎のままなのであった。
親子丼ハァハァ
親子サンドハァハァ<?
以上、ちまちまとプレイしている『浸蝕』の進行状況でした<ペシッ
この主人公くんネチっこすぎ(苦笑
娘さんの泣き声はかなり良。
最後通牒・半分版さん2月5日より。
「修羅の刻」TVアニメ化すか…なんでいまになってという気も…
昨今の格闘ブームにのった形なのかしらん?
『ラトック、HDD交換用トレイを外付けHDD化するアダプタ』。
これはちょっと良いかも。
うちでは既にリムーバブルケース利用してるわけですが結構場所を取るので、
これなら多少省スペースが計れるので一つくらいあってもいいかな。
ああ、『浸蝕』の美咲ちゃんのCVって
あれ吉川さんなのか…がちゅみりに出演したのしか声=名前のデータが無かった#cpから
まったく認識出来て無かったよ。つーかここ最近でまともに認識できる
えろげ声優さんなんてとらハ出演者くらいしかいないのだけれども…。
とりあえずもう一度がちゅみり聞き直して認識しなおしておこう:D
っていうか、冬がっちゅとか、がっちゅ総集編Vol.2とか鞄の中にいれっぱなしで
聴いてないし…iPodにツッコもうとおもってはや数週間だし…orz
とりあえずさくっと冬いれとくか。