「わいせつコミック」裁判―松文館事件の全貌!
- タイトル:
- 「わいせつコミック」裁判―松文館事件の全貌!
- 著者:
- 長岡義幸
- 出版社:
- 道出版
- 発売日:
- 2004-01
- ISBN13:
- 978-4-8608-6011-0
- ISBN10:
- 486086011X
書影
日記での紹介内容
2004年01月22日(木)
崩壊日記 20040122
『「わいせつコミック」裁判-松文館事件の全貌!-』:長岡義幸#ISBN486086011X読了。
いわゆる松文館事件の概略と裁判経過をざくっと押さえるには手軽でしょうね。
本文中、多少筆者の意図が透けすぎですが
逆に言えばわかりやすいため、問題にならないかと。
特に重要な内容についてはWeb上で現在も閲覧できるとは思いますが
まあ、一審の判決がああなった以上、
事件と裁判の経過自体を広く知ってもらうことが第一ですので
そういう意味でこの本の意義は確保されるかなと考えます。
2004年01月17日(土)
崩壊日記 20040117
「わいせつコミック」裁判-松文館事件の全貌!-:長岡義幸#ISBN486086011Xを読み始め。ガサ入れから、警察及び取り調べ逮捕、そして裁判と事件を時列で追いつつという感じですな。
この手の本はある程度気をつけて客観性をできるだけ保ちつつ
読まないと書き手の主張に引っ張られすぎてアレなわけですが、
裁判記録からは得辛い情報も含まれるので、興味深くはあります。
2004年01月22日(木)
崩壊日記 20040122
『「わいせつコミック」裁判-松文館事件の全貌!-』:長岡義幸#ISBN486086011X読了。
いわゆる松文館事件の概略と裁判経過をざくっと押さえるには手軽でしょうね。
本文中、多少筆者の意図が透けすぎですが
逆に言えばわかりやすいため、問題にならないかと。
特に重要な内容についてはWeb上で現在も閲覧できるとは思いますが
まあ、一審の判決がああなった以上、
事件と裁判の経過自体を広く知ってもらうことが第一ですので
そういう意味でこの本の意義は確保されるかなと考えます。
2004年01月17日(土)
崩壊日記 20040117
「わいせつコミック」裁判-松文館事件の全貌!-:長岡義幸#ISBN486086011Xを読み始め。ガサ入れから、警察及び取り調べ逮捕、そして裁判と事件を時列で追いつつという感じですな。
この手の本はある程度気をつけて客観性をできるだけ保ちつつ
読まないと書き手の主張に引っ張られすぎてアレなわけですが、
裁判記録からは得辛い情報も含まれるので、興味深くはあります。