崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

疾走れ、撃て! -ハシレウテ-(2)(MF文庫J)

タイトル:
疾走れ、撃て! -ハシレウテ-(2)(MF文庫J)
著者:
神野オキナ/refeia
出版社:
メディアファクトリー
発売日:
2009-05
ISBN13:
978-4-8401-2724-0
ISBN10:
4840127247

書影

日記での紹介内容

2009年05月25日(月)
崩壊日記 20090525
『疾走れ、撃て!(2)』:神野オキナ/refeia9784840127240読了。MF文庫J新刊。 異世界からの侵略者との戦争状態にあるパラレルワールドの日本国を舞台にした 「魔女」に見初められた少年とその友人達の戦いの物語第二巻。

富士での戦いを辛くも生き抜いた紫神小隊の面々は、 近づく中間演習に向けて厳しい訓練に明け暮れていた。 演習の結果により、続く連続休暇の日数が左右されることもあり、 ピリピリとした空気が小隊を包んでいた。 一方、小隊長の田神理宇は 部隊訓練の指揮を副隊長の華社ミヅキに任せ、 「魔女の杖」として紫神虎紅との合同訓練に追われていた。 しかし、密かに理宇を想うミヅキはその状況が面白くない。 そして遂には訓練の方針を巡って理宇とミヅキが衝突してしまい…。

今回は「大人」達の思惑に振り回される少年達を縦軸に、 三角関係の2角激突!ミヅキさん編を補助線にってな感じの構成でした。 書きたいのは少年兵達の日常であって、「ダイダラ」達との戦いが主軸ではないつーのが よく分かりますな。 理宇くんの朴念仁っぷりは…まあ、ラブコメ主人公的には標準的ではありますが さすがにちょっとミヅキさんが可哀想な感じも。 行動原理が理宇のため!!感満載のミヅキも態度は素直じゃないので 余計にややこしくなっちゃってますなぁ。 虎紅さんは未だにとらえどころが無いしなぁ。 ちゃんとフォロー入れたりしてるあたりいい上司ではありますけれど:D 「鬼」教官達なりの苦労も描写されてるのが個人的には好きですね。

世界の物語部分は3巻への橋渡しという色が極めて強くて、 今回は匂わせる程度。3巻は早めに出ますということなのでそちら待ちかな。 なんだか思わぬ方向に話が発散したのでどうなるのやらって感じですけれど。 学生兵達の青春群像劇的な側面が保たれていれば個人的には満足なんですけどね。 つーか、ぶっちゃけプロローグの続きをさっさとプリーズ!!! 著者: 疾走れ 撃て 神野オキナ

2009年05月22日(金)
崩壊日記 20090522
  • [NOVELS] 疾走れ、撃て!(2):神野オキナ/refeia9784840127240
  • [COMICS] ぢごぷり(1):木尾士目9784063145670
  • [COMICS] kiss×sis(4) DVD付初回限定版:ぢたま某9784069372964
  • [COMICS] 怪物王女(9):光永康則9784063731736
  • [MAGAZINE] COMIC真激 2009/07

以上、秋葉原メロンブックス、新宿書店及びダンジョンブックスにて捕獲。

「kiss×sis(4)」。3巻に続いてのOAV付きです。通常版も同時に発売されています。

書籍検索
詳細情報
分類:
1
登録日:
2011-10-18 23:57:48
掲載回数:
1回
この書籍を共有
URLをコピーして共有できます