ただ、ちょっとゲストのキャラクターが未消化気味かな、 教祖様とかメイドさんズとか結構美味しいトコと思うんですが、 なんとなくその辺は喰い足りないです。 まあ、ゲストよりはメインキャラの方が重要ですから それもある意味しょうがないですが(^-^; ということでちょっと後半は不満もありましたが、 今回もいい意味でオばかでのーてんきなラブコメで満足でした。 第3巻も既に執筆中ということで楽しみにしてます。
しかし…今回のアレは…やっぱりシュ●●●ー●ーム?
過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト
書影
ただ、ちょっとゲストのキャラクターが未消化気味かな、 教祖様とかメイドさんズとか結構美味しいトコと思うんですが、 なんとなくその辺は喰い足りないです。 まあ、ゲストよりはメインキャラの方が重要ですから それもある意味しょうがないですが(^-^; ということでちょっと後半は不満もありましたが、 今回もいい意味でオばかでのーてんきなラブコメで満足でした。 第3巻も既に執筆中ということで楽しみにしてます。
しかし…今回のアレは…やっぱりシュ●●●ー●ーム?
ストーリーは当然前回の続きで、 今回はエリス達キャーティア臨時大使館の皆さんが 地球の文化調査のために東京へ行くことから始まるドタバタ劇って感じですね。 当然そこには前巻では顔みせ程度だった謎の勢力やら新たな狂信者集団やらが 絡んできて…という感じで。 期待通り、いい意味でのバカばかしさとそれなりのシリアス度と 適度なオタネタと萌え&えっちネタが相まってる感じっすな。 ただし、本作の場合は 物語の骨格はちゃんとしっかりしてるのがミソなわけで。 先を読むが楽しみです。 挿絵のチョイスも今のところいい具合です。
ただ、ちょっとゲストのキャラクターが未消化気味かな、 教祖様とかメイドさんズとか結構美味しいトコと思うんですが、 なんとなくその辺は喰い足りないです。 まあ、ゲストよりはメインキャラの方が重要ですから それもある意味しょうがないですが(^-^; ということでちょっと後半は不満もありましたが、 今回もいい意味でオばかでのーてんきなラブコメで満足でした。 第3巻も既に執筆中ということで楽しみにしてます。
しかし…今回のアレは…やっぱりシュ●●●ー●ーム?
ストーリーは当然前回の続きで、 今回はエリス達キャーティア臨時大使館の皆さんが 地球の文化調査のために東京へ行くことから始まるドタバタ劇って感じですね。 当然そこには前巻では顔みせ程度だった謎の勢力やら新たな狂信者集団やらが 絡んできて…という感じで。 期待通り、いい意味でのバカばかしさとそれなりのシリアス度と 適度なオタネタと萌え&えっちネタが相まってる感じっすな。 ただし、本作の場合は 物語の骨格はちゃんとしっかりしてるのがミソなわけで。 先を読むが楽しみです。 挿絵のチョイスも今のところいい具合です。
ただ、ちょっとゲストのキャラクターが未消化気味かな、 教祖様とかメイドさんズとか結構美味しいトコと思うんですが、 なんとなくその辺は喰い足りないです。 まあ、ゲストよりはメインキャラの方が重要ですから それもある意味しょうがないですが(^-^; ということでちょっと後半は不満もありましたが、 今回もいい意味でオばかでのーてんきなラブコメで満足でした。 第3巻も既に執筆中ということで楽しみにしてます。
しかし…今回のアレは…やっぱりシュ●●●ー●ーム?
ストーリーは当然前回の続きで、 今回はエリス達キャーティア臨時大使館の皆さんが 地球の文化調査のために東京へ行くことから始まるドタバタ劇って感じですね。 当然そこには前巻では顔みせ程度だった謎の勢力やら新たな狂信者集団やらが 絡んできて…という感じで。 期待通り、いい意味でのバカばかしさとそれなりのシリアス度と 適度なオタネタと萌え&えっちネタが相まってる感じっすな。 ただし、本作の場合は 物語の骨格はちゃんとしっかりしてるのがミソなわけで。 先を読むが楽しみです。 挿絵のチョイスも今のところいい具合です。