崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

みなみのしまのはなむこさん (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)

タイトル:
みなみのしまのはなむこさん (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)
著者:
シルエットさくら
出版社:
一迅社
発売日:
2009-02-22
ISBN13:
978-4-7580-8030-9
ISBN10:
4758080305

書影

日記での紹介内容

2009年02月20日(金)
崩壊日記 20090220
『みなみのしまのはなむこさん』:シルエットさくら9784758080309まんが4コマKINGSぱれっと連載。 自然とともに暮らす南の島に婿入りすることになった 日本出身の元ヒキオタニートの青年と、 原住民の娘さんの幸せな日々を綴った4コマ漫画。 単巻完結です。

とある南の島に住む【ワナムビ族】は、 大自然と共に生きる昔ながらの生活を今も続ける一族でした。 そんな彼らの族長の娘ウルルさんの元にやってきた花婿は、 現代日本は【オタク族】の青年マスヲくん。 冒険家である父親の紹介でヒキオタニートな生活から一転、 アニメもマンガも…そもそも電気も無い大自然の中で暮らす事になった マスヲさんの心の支えはとっても健気で可愛いウルルさんだけ。 そんな二人の夫婦生活は今日も幸せでいっぱいです(はぁと)

自身のWebページにて ふんわりふわふわな可愛い絵柄でエログロシビアな物語や イラストを発表されたりしている作者さんの12年ぶりにして一般初の単行本。 何年も前からWebページの方はチェックさせて頂いていたので迷わずゲット。 とはいえ、今回は連載誌もぱれっとですし、 当然その手の要素はほぼ皆無なのでご安心(?)を。 あらすじの通り、大自然の中で暮らす事になったオタ青年と 可愛い花嫁さん、そして周囲の部族の人々が繰り広げる 幸せいっぱいお話です。 なお舞台はとある南の島となっていますが、 イメージはオーストラリアの原住民族であるアボリジニのようです。

お話としてはパワフルな部族の生活に翻弄される ちょっと哀れなオタ少年の日々と、 サブキャラクターたちが繰り広げるドタバタコメディ。 そして降ってわいた新婚生活の中で、文化的な違いを乗り越えて 愛し合っていく二人のこっぱずかしい恋愛物語てな感じで どなたにでも受け入れやすいものかと。 絵柄は表紙の通り、ふにふにぷにぷに系できわめてラブリーです。 おままごと風味でありながら、夫婦としてやることはやってるのが 作者さんらしっくて個人的にはいいなぁと:D

カバー絵など絵柄が気に入れば買ってOKだと思います。 ふんわり幸せで楽しいお話が読みたい方向け。 とりあえずケモ耳なバージニさんの可憐な胸板を まなこに焼き付ける作業に戻りたいと思います<……)ノシ

2009年02月19日(木)
崩壊日記 20090219
  • [NOVELS] 封仙娘々追宝録11 天を決する大団円(下):ろくごまるに/ひさいちよしき9784829133798
  • [NOVELS] 召喚教師リアルバウトハイスクール17:雑賀礼史/いのうえ空9784829133804
  • [COMICS] フランケンふらん(3):木々津克久9784253233132
  • [COMICS] ベクター・ケースファイル 稲穂の昆虫記(6):カミムラ晋作/藤見泰高9784253232760
  • [COMICS] みなみのしまのはなむこさん:シルエットさくら9784758080309
  • [COMICS] PRETTY COOL:戦国くん9784863490482

以上、秋葉原新宿書店、オータムリーフ及びダンジョンブックスにて捕獲。

「封仙娘々追宝録」…ついに…ついにここに完結!!(涙 開始から14年かぁ…長かったなぁ…。 ちゃんと最終巻が出るまでは読むまいと思い、 10巻を読んでないのでまずはそっちからですが、ともかく目出度い。

「ベクター・ケースファイル(6)」。昆虫の脅威におびやかされる人々を守り、ひいては昆虫たちを守るため活躍する闘虫女帝・稲穂さんの活躍記の6巻目。 今回もヤマヒルだったり蚕だったり、蚊柱だったりとためになるムシチクが満載ですが、また眼鏡っ娘女子大学院生のソープランドアルバイト風景のガチ描写とかやるしね…どうせ話題になってもこっちだよね…。 まあ、こんな娘いたら通っちゃうけど<……

「みなみのしまのはなむこさん」。 ぐろしょたにんぷで一部にお馴染みのシルエットさくら氏の4コマ単行本です。 ぷにぷに可愛いお嫁さんとの南国ライフ4コマなので 前述の要素はありません。ふんわりかわゆい花嫁さん:D

書籍検索
詳細情報
登録日:
2009-03-01 21:16:57
掲載回数:
1回
この書籍を共有
URLをコピーして共有できます