崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

鉄腕バーディー 14 (14) (ヤングサンデーコミックス)

タイトル:
鉄腕バーディー 14 (14) (ヤングサンデーコミックス)
著者:
ゆうきまさみ
出版社:
小学館
発売日:
2006-11-02
ISBN13:
978-4-0915-1130-0
ISBN10:
4091511309

書影

日記での紹介内容

2006年11月01日(水)
崩壊日記 20061101
  • [COMICS] 鉄腕バーディー(14):ゆうきまさみ4091511309
  • [CD] Break Out:JAM Project#ASINB000I0S9XM
  • [CD] 恋、はじめました!/LoveLoveLoveのせいなのよ!:野川さくら/らぶドル#ASINB000ICLXZQ

以上、秋葉原アソビットG及び新宿書店にて。 「鉄腕バーディー」はオビにてアニメ化企画始動との報アリ。 詳細はヤングサンデー本誌にてとのこと。 んー、リアリティを持ち込み倒した結果としてカタルシスの面で 旧作に大きく劣る新シリーズはアニメ向きとはあまり思えないんですが…。 活劇モノにしちゃうと旧OVAで十分という話になりはしないでしょうかね。

ぶっちゃけエンディングが欲しかっただけなのでOPは要らな(以下検閲削除 『鉄腕バーディー(14)』:ゆうきまさみ4091511309。ヤングサンデー連載。

戦闘によるショックから引っ込んでしまっていたバーディーもなんとか復帰。 しかし、ビースト工場を潰したにも関わらずビースト事件は減らず、逆に増える有様。 さらにビースト女・リーの一派は雲隠れした氷川を見限って独自の行動をとり始め、 千明の祖母にもその魔手が迫る。業を煮やしたつとむ達はゴメスと接触するが…。 一方、夜な夜な暴走するビースト達と、 これを追う自衛隊特殊部隊の前に謎のジャージ仮面が現れ始める。はたして彼の正体は? てな感じの14巻目。

相変わらずがんじがらめで自由に動けないバーディーがもどかしい一方、 なんとかしようとするつとむくんの努力は買いたいが、一人がどうこうやった程度で どうにかなる問題ではとうになく、真の黒幕であろうクリステラ・レビの考えるところも 未だ謎なのでいいかげんどこへ行くのかが不安になってきました(^-^;;;;; 前述の通りアニメ化企画も立ち上がったそうですが、 このままやるとすっごいグダグダだと思うんで、もうちょっと筋道を見せて貰いたいなぁ。

書籍検索
詳細情報
登録日:
2009-03-01 21:05:32
掲載回数:
1回
この書籍を共有
URLをコピーして共有できます