今回はタズサの直接的ライバルにあたる、日本の元女王・至藤響子と アメリカのトップスケーターにしてタズサと犬猿の仲である ドミニク・ミラーの二人にスポットをあて、彼女達の過去を絡めつつ、 後半はバンクーバー五輪まであと1年に迫った 2009年の世界選手権の様子をみっちり詰め込んだ構成。 本シリーズの最大の価値はスケーティング描写だと思っていますので、 それがたっぷり堪能できた今回はなかなか楽しい一冊でした。 至藤とドーラのエピソードも少々外伝的内容が過ぎる気もしますが それぞれにドラマティックで悪くない印象です。 タズサ視点ではただの嫌なオンナでしかなかったドーラがこういうキャラとは なかなか意外でしたよ。読んでない3巻で、このへんもちっと 掘り込みあったりしたのかもしれませんが。
次巻でシリーズ最終巻とのことですが、 無敵すぎる女帝リアVSタズサ…にいくには 積み重ねが薄すぎる気がするんですけど、どうするんですかね?