崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

新仮面ライダーSPIRITS(4)特装版 (プレミアムKC)

タイトル:
新仮面ライダーSPIRITS(4)特装版 (プレミアムKC)
著者:
村枝賢一/石ノ森章太郎
出版社:
講談社
発売日:
2011-04-15
ISBN13:
978-4-0636-2189-1
ISBN10:
4063621898

書影

日記での紹介内容

2011年04月18日(月)
崩壊日記 20110418
『新 仮面ライダーSprits(4)特装版』:村枝賢一/石ノ森章太郎9784063621891。 月刊少年マガジン連載。 なお、特装版はフルカラー化された 2号ライダーエピソード「たった一人の戦場」を収録した小冊子が付属します。

日本全土を舞台とした『聖地』を巡るバダンとライダー達の戦いは続く。 金沢の医王山山中でジンドグマ四幹部との死闘を繰り広げるスーパー1。 長引く戦いはスーパー1の精密高機能ボディを徐々に蝕み、 ついには変身を維持出来なくなってしまう。 朦朧とする意識の中で、沖一也が見たものとは…。 一方、市街地にはジュニアライダー隊を護りながら ジンドグマ怪人と戦うXライダーの姿があった。 多勢に無勢の中、奮闘するXライダーの前に現れたのは…? 窮地の2ライダーを救うため、急げゼクロス!!

VS復活組織編もそろそろ終盤戦かな? スーパー1は物心ついたころに見ていたリアルタイムのライダーなので 思い入れもひとしおなのですが、そこはそれそういうファン心理にも がっつりと食い込むナイスな展開でした。 当時でもテクノロジーの進歩を感じさせる存在であったスーパー1の弱点を ああいう形で演出するとは。逆転劇への展開も涙無くては語れませんな(つ-; 最新鋭の科学の結晶の中核にあるのは古き伝統の少林拳…。 ああやっぱりスーパー1は格好いい。

今回の見所としては、「人間の弱さ」ですかね。 全てを奪い去られてなお自らを保ちながら戦うことの難しさ…。 それを成し遂げたものと成し遂げられなかったもの…心の有り様とはいえ厳しいです。 そしてバダンシンドロームの核心がまた重たいなぁと。 これまで色々と示唆はされてきた話でしたが…ねえ。

あとやっぱり緑川ルリ子さんね。本気で素敵眼鏡美人過ぎてもう…なにあの戦闘力。 本郷さんもメロメロだよ、あんなの。引き続き次巻が楽しみです。 著者: 仮面ライダー 村枝賢一

2011年04月16日(土)
崩壊日記 20110416
  • [COMICS] さよなら絶望先生 第二十五集:久米田康治9784063844832
  • [COMICS] 新 仮面ライダーSprits(4)特装版:村枝賢一/石ノ森章太郎9784063621891
  • [COMICS] さくらデモクラシー:高津9784864360425
  • [COMICS] ONE☆MOE-お姉さまは萌えている-:TYPE.909784864360432
  • [MAGAZINE] 二次元ドリームマガジン Vol.58(2011/06)#ASINB004Q562LG

以上、どこぞのアニメイト及び秋葉原メロンブックスにて捕獲。

書籍検索
詳細情報
登録日:
2011-04-19 00:48:44
掲載回数:
1回
この書籍を共有
URLをコピーして共有できます