崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

げんしけん 二代目の弐(11) フィギュア付き限定版

タイトル:
げんしけん 二代目の弐(11) フィギュア付き限定版
著者:
木尾士目
出版社:
講談社
発売日:
2011-12-22
ISBN13:
978-4-0635-8377-9
ISBN10:
4063583775

書影

日記での紹介内容

2011年12月25日(日)
崩壊日記 20111225
『げんしけん二代目の弐(11)』 フィギュア付き限定版:木尾士目9784063583779。月刊アフタヌーン連載。 とある大学のオタク系サークル「現代視覚文化研究会」通称現視研を舞台にした オタクたちの人間模様ニューシーズン2巻目にしてシリーズ11巻目。 なお特典フィギュアは波戸くん(女装モード)の寝姿となっています。お馴染みの上半身、スカート、下半身の3分割方式で… 当然パンツも………ゴクリ。ほどよい股間の作り込みが憎いよね!!(重ねますが、男の娘です)

新体制の現視研にとって初の夏のコミフェスの時期がやってきた!! だが、荻上会長の商業原稿の〆切とがっつり時期が被ってしまい 新入生達を総動員しての原稿地獄。徹夜続きでテンションが変になってたりと、既にとっても思い出深い状況で。 一方、斑目を巡るレンアイ?模様にも意外な人が参戦でひと波乱が…。そんなこんなの夏のコミフェス編開幕。

まだまだ波戸くん絡みでのしこりは残しつつも、修羅場を通してひとつになってきた感がいいですねぇ。 そしてやっぱりお祭り感がたまらないコミフェス編、今回も色々とありましたが、 コーサカくんに対抗意識?を燃やす波戸くんがやたらに可愛かったり、爆弾カミングアウトに動揺しまくりの 斑目とかがともかく楽しいったら。そりゃあんなこと面と向かって言われたらなかなか笑って流せないよなぁと(苦笑 その後の女子部員たちによるフォローの入れ方も部活仲間としての形が見えて心温まるものでした。 なにかとトラブルメーカーなスーさんもちゃんと成長してるんだなというのも見えましたしね。なにげに一番全体が見えてると。 アンジェラさんはそうくるかという感じで…、こういうのにさっと乗れないのがもてないオタクのオタクたる所以よなと 涙無しにはみられませんよ…。

あとはコスプレネタがちゃんとリアルタイム的になってるのが楽しいなぁと。 時事ネタは時事ネタ所以のおいしさがあるですね(・A・)

それにしても相変わらずコーサカくんは反則っぷりが半端ないなぁ(苦笑 ともかく引き続き楽しい1冊でした、続刊も楽しみなところです。斑目くんは本当に幸せになって欲しいところですが…さて。 著者: 木尾士目 げんしけん

2011年12月22日(木)
崩壊日記 20111222
  • [COMICS] げんしけん二代目の弐(11) フィギュア付き限定版:木尾士目9784063583779
  • [COMICS] こえでおしごと!(7):紺野あずれ9784847037979

以上、どこぞの書店にて捕獲。

書籍検索
詳細情報
登録日:
2011-12-25 19:32:07
掲載回数:
1回
この書籍を共有
URLをコピーして共有できます