崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

仮面ライダーSPIRITS(16) (マガジンZコミックス)

タイトル:
仮面ライダーSPIRITS(16) (マガジンZコミックス)
著者:
村枝賢一/石ノ森章太郎
出版社:
講談社
発売日:
2009-04-23
ISBN13:
978-4-0634-9426-6
ISBN10:
4063494268

書影

日記での紹介内容

2009年04月23日(木)
崩壊日記 20090423
『仮面ライダーSPRITS(16)』:村枝賢一/石ノ森章太郎9784063494266。 マガジンZ連載。大首領復活を目論むバダンの魔手に抗う10人ライダーの戦い16巻目。なお、掲載誌休刊に伴い、マガジンZKCレーベルとしてはシリーズ最後の単行本になるようです。とはいえ、連載は月刊少年マガジンへ移動して継続とのことなので単行本もそちらで継続という形になると思われます。

自らバダンに下ったライダーマン・結城丈二。 バダン怪人でありながらバダンに反旗を翻し、 暗躍するヤマアラシロイド・ニードル。 極限にまで身体を改造し、異質な存在と成り果てたタイガーロイド・三影。 彼ら獅子身中の虫の動きを黙認し泳がせる暗闇大使… 宇宙空間に浮かぶバダン要塞サザンクロスの中で 交錯するそれぞれの思惑の行く先は…。 一方、九州・沖縄での戦いでガランダー帝国に大きな痛手を受けた SPRITS隊とアマゾン、ZXは救援を待ちながらひとときの平穏を過ごしていた。 そんな中、再生モグラ獣人とSPRITS隊員との間でイザコザが起き…。

人類を裏切った形の結城についてSPRITS上層部がどう考えているのか 示されてやや救われた気分になりました。 そういうのでしんどい気分になるのは微妙なところだったので。 今回は「壁」のエピソードが醸す精神的ダメージっぷりが強烈なのでもうね(泣 ああいうのは心底苦手なんです、マジ勘弁してください。 生きてさえいれば…という言葉がこれほど空虚なことはありません。 その分、後半でのアマゾンの清々しさ、 シンプルさに救われた気分になりました。まあこっちも…orz

今回は前述のようなZKC最後という理由もあって 巻末の対談コーナーのページ数が多めになっています。 今回のゲストはアマゾン役の岡崎徹さん。 既に芸能界を引退されており、現在は漁師をされているということで、 なかなか近状を知る事の出来ない中での対談ですので、なかなか貴重なものかと。村枝先生とツーショットのお写真も掲載されていますが、甘いマスクは健在で、ステキなナイスミドルっぷりでした:D 著者: 仮面ライダー 村枝賢一

2009年04月22日(水)
崩壊日記 20090422
  • [CD] Cagayake! GIRLS(初回限定版):桜高軽音部#ASINB001TK8WWS
  • [CD] Don't say "lazy"(初回限定版):桜高軽音部#ASINB001TK8WXC
  • [COMICS] たゆたゆ:大和川9784863490628
  • [COMICS] 仮面ライダーSPRITS(16):村枝賢一/石ノ森章太郎9784063494266

以上、秋葉原ダンジョンブックス及び新宿書店その他にて捕獲。

「Cagayake! GIRLS」と「Don't say "lazy"」はTVA「けいおん!」のOP及びEDのマキシCD。まあ、わざわざ説明は要らんね:D 初披露になるカップリング曲もバリバリの ガールズロックってな感じでなかなか良いモノかと。

「たゆたゆ」。大和川氏3冊目の単行本。COMIC天魔にて連載された性に開放的な田舎で繰り広げられる少年と少女たちのキラメキハーレム性活な表題長編を収録です。まあ、デカイ乳に抵抗ない人はこれは買っとけ。悪いことは言わね。

「仮面ライダーSPRITS(16)」。掲載誌マガジンZの休刊によりZKCとしては最後の仮面ライダーSPRITSになります。連載は月刊少年マガジンにて今夏から再開とのこと。今回はアマゾン編かな? 読むのが楽しみです。

書籍検索
詳細情報
登録日:
2009-04-22 23:10:16
掲載回数:
1回
この書籍を共有
URLをコピーして共有できます