崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2012年08月06日

20120806

いろいろかんそーぶん

映画『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE-みんなで宇宙キターッ!-』&『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE-東京エネタワーを守れ!-』。視聴してきました。

『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE-みんなで宇宙キターッ!-』。 MOVIE大戦MEGA MAXに続いての坂本浩一監督作品。 前作でもインパクトが強かった体当たりのアクションは今回も健在。 いや、文字通りグレードアップしたインパクトの強いものになっています。 もうこれだけでも見に来た甲斐があると思わせてくれますね。 お話の方は…まあ、色々細かい部分を見るとアレなのですが、 ライダー部が1年間育んできたものの結晶を見ることが出来て良いモノだったかと。 これここでやっちゃってTVの方のラストはどうするんだろうなーとちょっと心配になる 勢いですよ。 オールドファン的注目は「宇宙鉄人キョーダイン」と「大鉄人17」の登場ですが… キョーダインについては正直ちょっとやり直しを要求したいです。あれはあんまりだ。 17ことXVIIについては対極的に良い扱いでしたので、まあ相殺かなぁと。

初お披露目となる仮面ライダーウィザードは初っぱなからド派手に決めてくれるので インパクト十分でした。あれTV版でやれるんかのぅ(苦笑

『特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE-東京エネタワーを守れ!-』。 例によっての30分作品のため、内容的にはちょっと豪華なTVシリーズの1エピソード。 とはいえこれでもかと群がる大量のバグラーの山と、 これに対するゴーバスターズの面々の活躍は十分見応えのあるものでした スカイツリー開業の今という感じで舞台に選ばれた東京エネタワーこと東京タワーを 使ったアクションも見応え十分。グラサンノッポンが微妙な格好良さでいいものでした。 新型のバスターマシンなども登場し活躍し、見所はやはり巨大ロボット戦。 特に新型のタイプεと、これを駆るエンターさんのノリノリっぷりは エスケープさん登場により鬱憤たまり気味なんだろうなぁと涙無くは語れない感じでした。 しかし、これでウサギ組が合体からハブくらったの映画2作連続なんですが…。

例によって年末のウィザードVSフォーゼのMOVIE大戦告知あり、 そして今回は10月の宇宙刑事ギャバン THE MOVIEの告知もあり、 楽しみなところです。

日記検索
この日記について
日付ID:
20120806
文字数:
1,097文字
作成日:
2012/08/06 17:21
この日記のURL
URLをコピーして共有できます