2007年07月12日
20070712ぐるぐるとか由無き事とか
「新PSP発表&実機ギャラリー」(Engadget Japanese)。
何度も噂になりながらもモノが出てこなかった薄型PSPが今更まさかの発表に。
厚み方向で縮めるしかないため、さらに薄くなった模様。バッテリー部分の改善や
UMDのキャッシュ機能、そしてUMD Videoのせいで許されなかったビデオ出力機能の搭載と
やれるだけのことはやったんじゃね?というスペックですね。
まあ、実際んとこ今更感が強いのでこれが出たからどうってわけでもないですが こないだMHP2のやり過ぎでPSPがぶっ壊れた私などの買い換え需要には マッチするんじゃねーかと思うです。
昼にアキバいってNintendo「Wii」本体をWii「ドラゴンクエストソード -仮面の女王と鏡の塔-」とセットで買ってしまった。
まあ、今月はこの程度ではびくともしないくらい財政が安定してる
(…マジに何年ぶりだこんなの(つー;)のでいいんですがーがーがー。
はてなの方でも書いたが、現在HEYの1Fエスカレーターホールで繰り広げられている 洗脳音楽は極めて抗いがたく……簡単に説明すると「ACドラゴンクエスト モンスターバトルロード」のプロモ映像が垂れ流されているのだが、そのBGMが延々ドラクエのバトルシーンのBGMなのだ。 …記憶が曖昧だが3だか4だかのラスボス戦音楽だっけ、あれ?
まあ、ゲーム自体もかなり興味を惹かれてたので、良いタイミングかなと:D
昨日試しに導入してみた「はてなスター」機能ですが、
挙動が若干重め&実装上の問題アリらしい…なので今後の動向については未定ということで。
しばらく様子見です。
基本的にウチのサイトから私に個人的にアクセスを取ろうとする人というのは 極めて稀な存在なので、「Web拍手」のような、 こういう機能をつけることでそこに多少の変化があるのかどうかが興味があったとこに これが出てきたものだから、入れてみた次第で。 とはいえこれって押しちゃうと思いっきり身元バレバレなんでWeb拍手とは趣違いますけどね。
そりゃまあ、10年もやってりゃ今更過度な期待?のようなものは無いわけですが 発作的に人恋しくなることだってあるわけさ(笑 扱ってるネタがネタだから、それなりの覚悟を強いる部分はあるしな。 ま、実験実験。
それにしてもネガティブ意見の量がもの凄くてびっくりしたさ>はてなスター機能そのものについて
「なんだろうと思って試しに押しちゃった!」>「消せない!」>「ニギャー!!」という
パターンで入りが悪かった人が多数と見たね。私もやっちまったし:D 自分で自分のは押せないは実装しとくべきだったろうな。もしくは告知してから実装。