崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2007年04月14日

20070414

昨日の捕獲

  • [PS2] グリムグリモア 初回特典付版:日本一ソフトウェア#ASINB000LA7FIE
  • [MAGAZINE] COMIC メガストア 2007/06
  • [MAGAZINE] COMIC RIN 2007/05
  • [MAGAZINE] 二次元ドリームマガジン Vol.34
  • [MAGAZINE] 週刊ファミ通 4/27号

以上、秋葉原ヨドバシ、メロンブックスなどで捕獲。 {img_asinB000LA7FIE}

『グリムグリモア 初回特典付版』:日本一ソフトウェア#ASINB000LA7FIE。 日本一が販売元ですが、 製作はプリンセスクラウンの製作陣という 「ヴァニラウェア」というファンタジーRTSです。 魔王を倒した大魔法使いが開く魔法学園に、生徒として招かれた少女が ひょんなことから繰り返す5日間の時間の輪の中に取り込まれ、 最終日に待つ滅びを回避するために奔走するというストーリー。 章立てになっていて、 ストーリーとなる会話シーンとRTS部分が繰り返す形になっています。

システム的にはオーソドックスなRTSかと。 RTS初心者向けにチュートリアルはしっかりしているので、 多少インタフェースにクセはありますが、 マニュアル読まなくてもそれなりになんとかなるように工夫されています。 ある程度プレイした感想ですが、 さすがにドットグラフィックは美麗で、 細かい部分のビジュアルも凝っていて楽しくはあるのですが、 RTSの壁は厚かったなぁというか(汗どうにも苦手でして…。 画面全体を見渡して状況を把握するだとか、斥候を出して敵に備えるだとか そのへんの段取りが、同時に複数のことをこなせない私みたいな 人には根本的に苦痛というのが問題でして…。 とはいえ、ステージ毎に難易度調整が可能ですし、 初期段階がSWEET>EASY>NOMALと、こだわりを捨てればクリアするのは 難しくない調整になってます。

少しずつでも進めてRTSの楽しさが判ればいいなとは思うものの…うむむ

日記検索
この日記について
日付ID:
20070414
文字数:
1,087文字
作成日:
2009/03/18 15:19
この日記のURL
URLをコピーして共有できます