崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2006年09月28日

20060928

昨日の捕獲

  • [DVD] THE IDOLM@STER MASTER MOVIE#ASINB000H1RF6O
  • [DVD] ウィッチブレイド Vol.3 限定版#ASINB000GTJTE8
  • [CD] THE IDOLM@STER RADIO-歌姫楽園-:今井麻美&たかはし智秋#ASINB000H30GX6
  • [CD] Revelations:レ・ミィ×コトナ#ASINB000H5TZMM
  • [CD] ドラマCD アルトネリコ-世界の終わりで詩い続ける少女- Side.シュレリア#ASINB000H5U1A2
  • [COMICS] お嬢様とボク:後藤晶4829678933
  • [COMICS] おいしくたべてね(はぁと):みやもとゆう4883805441
  • [COMICS] ドロテア-魔女の鉄槌-(3):Cuvie4047124656
  • [MAGAZINE] COMICアライブ 2006/11

以上、Amazon通販、秋葉原アソビットG、メロンブックス及び新宿書店にて捕獲。 {img_asinB000H1RF6O}

『THE IDOLM@STER MASTER MOVIE』#ASINB000H1RF6O。 2006年7月23日に行われたAC「THE IDOLM@STER 1st ANNIVERSARY LIVE」の模様を収録した ライブDVD。直接いけなかったので発売を楽しみにしてたわけなんですが…。

えーと、8人しか居ませんねorz 釘宮嬢の歌唱シーンが一切、まったく収録されていません。 かろうじて腕が映ってるシーンくらいはありますが…という次元の話だとご理解ください。 恐らくは事務所絡み、レコード会社絡みの事情なんだろうとは思われますが、さすがにちょっと酷いです。あおりを受ける形で彼女が歌唱に参加している歌についてはまともに収録されているとは言い難い状態になってしまっています。悲惨の一言に尽きます。 全員揃っての初ライブという意味もあったのにこれじゃ…orz

構成としてはレッスンやリハーサルシーン+公演後のインタビュー>各曲のフルサイズという構成ですが、上記の理由により「Here we go!」と「魔法をかけて」については部分的な収録になっています。9人全員による「THE IDOLM@STER」では素晴らしい編集テクニックが堪能できますorz

気持ちを切り替えて。「おはよう!!朝ご飯」の振り付けの可愛らしさが異常ですな:D あとは「9:02pm」の間奏部分のダンス、「エージェント夜を往く」のとかちつくちてなど 見所は沢山。アイドル育成ゲーとしてライブというのはひとつの到達点であり こういう形でしっかりしたものが残ったのは1プロデューサーとして嬉しいところです。

とまあ、基本的に出来自体は悪くありません…ありませんがともかくすっきりしません。 非常に残念です。

日記検索
この日記について
日付ID:
20060928
文字数:
2,336文字
作成日:
2009/03/18 15:19
この日記のURL
URLをコピーして共有できます