2006年07月18日
20060718ぐるぐるとか由無き事とか
TVA「xxxHolic」のキャラ表うろ覚えで描いてるだろ!状態にクラクラしつつも お話がおもしろいので困ってみたり。ある意味で突き抜けてる。主に縦方向に。 四月一日君の万能おさんどんっぷりに惚れる。
TVA「N・H・Kにようこそ」#1〜#2。原作は未読。コミック版も。 あまり見る気にならなかったが頑張って見てみた。痛タタタタタ…。 絶妙な生っぽさに嫌な汗をかくな、こりゃ。 まあなんつーか美形ばっかなのは笑うところ? とりあえず牧野嬢にエロい演技をさせる番組としてなら見られそう。 ED、聞いてたよりは普通というか、オーケンさんてこんななんじゃないの?
音泉さんの「うたわれるものらじお」を聞いて 柚木涼香さんの力也さんラヴビームっぷりにクラクラしたりとか。Wikipediaあたりの プロフィールを踏まえた上で聞くと、ある属性(私該当)の方への破壊力が倍加します。 あと力也さんは確かに萌えキャラと(笑 ああいうキャラだと好感度は高いよね。
今期はやはり小粒な印象かな。まあ前期がパワフル過ぎたのと 前期からの2クールものが多いのも原因だけど。 いまんとこ期待株は「コヨーテラグタイムショー」。 次点で「となグラ!」と「ゼロの使い魔」あたりかしら。 あとは「赤ずきん」くらいかな。 「ちょこッとSister」と「貧乏姉妹物語」は余裕があれば程度で。
継続モノを含めると「うたわれるもの」、「ウイッチブレイド」が楽しみに見ている作品。 ただ今期…というか今年度は特撮がきわめて充実してるのでそちらの方が比重重めなのは この日記を見ていらっしゃる方にはおわかりかと:D
ヨドバシでモノを見てきたがさすがに手持ちでお持ち帰りは微妙につらそうな感じだったのと ねらってた320GBモデルでも80GB×四発というのでちょっと購入意欲減退。 安いの買って適当に増設と思ってたんだが、てっきり160の2発だと思ってたよ…。んむむ。
情報あさってると基本的に純正差し替え用HDD以外は駄目っぽい、しょんぼり。
ああ、やーーっとあずささんの【First Stage】が落ち着いて聞けるぅ。
カスタムメイドフェアがカスタム・メイド・フィギュアに見える程度に疲れてる模様です。