2006年07月09日
20060709ぐるぐるとか由無き事とか
TVアニメで良く頑張ったなぁという第一回。素晴らしいエロコメっぷりでした。 香月ちゃんの下着乱舞と初音さんのおぱーいぷりが素晴らしい。 原作では3巻から登場する ロリ巨乳外国人ニーナちゃんが最初から居たりと一部設定変更があるようですが 大枠でどうこう出来るような設定でもないので、このレベルの作画とテンポを 保ってもらえれば個人的には満足です。ハイ。視聴継続。
さすがufotable。ハイクオリティで賑やかな第一話。 主人公達を追い続けるバイタリティー豊かな女捜査官や 双方の敵方となる凶悪な戦闘力を誇るアンドロイド12姉妹、 そして悪党ながら一本筋を通した…なにより大塚Voiceで説得力満載の 主人公「ミスター」とその一味と、主な登場人物を一気に提示。 BGMもガリガリ盛り上げてくれていいですなー。 この勢いとクオリティで行ってくれると極めて楽しいのですが、はてさて。
「12人の姉妹なんて悪趣味です〜」 「同感ね、頭数そろえれば良いってもんじゃないでしょうに」に大笑い。 こっちにも初音さんとまりえちゃんが居るな(苦笑 メインがオッサンな分、周辺がおにゃのこだらけなのね。 先を知らない貴重なオリジナル作品です。期待しつつ視聴継続です。
もはや古典レベルの少女漫画世界を今更見せられることになるとは…。 なんだかこう、色々とツッコミどころとあり得ない展開っぷりに 神経がついていかず気が遠くなります(汗 自分の正体隠すつもりあるのかよ! とか 容姿端麗成績優秀な美少女ばかり集めた…って自分達で言うなよ!とか… ヒロインのエンジュちゃんはそれなりに可愛いんですが、 自分が視聴対象とはちょっと思えませんね。視聴終了。
ボウケンシルバーは全身メッキがかっこいいのですが、 映りこみとか考えると撮影大変そうだ。 武器であるサガスナイパーは様々なモードでちょっと楽しそう。 でも「サガスナイパー探すモード」はさすがにちょっと…ズッコケたがな(苦笑
来週は2号ロボ登場と高丘の過去編ですかね。 高丘父はシャリバン、母はメガピンク…豪勢な家族構成だ(笑
それにしてもカブトゼクターはやっぱり可愛い奴だなぁ、虫切り麺って(笑う
#12『夫婦喧嘩も祭りの華』、#13『祭りよければ終わりよし!』。 商店街VSデパート、それに付随して発生したママさんとパパさんの大喧嘩、 そして暗躍する悪役連合VSガーくん達と詰め込み気味の最終展開。 なんかもう夫婦愛に全部持っていかれた感じ?(^-^;;;;; んー、悪くは無いですが、やっぱりちょっと物足りないなぁ。 ガーくんの見せ場が無かったような…。双葉と花ちゃんのやり取りもあっさりし過ぎ感が。 そしてモモちゃんを、もっとモモちゃんを!!
シリーズ通して。全体的に丁寧で安定した内容で楽しめたシリーズでした。 原作の方もチェックしてみたいですね。
Amazonのおまかせリンクを突っ込んでみた。
ちゃんとページ内の文字列を参照してるっぽいな。
でも、しょうがないけど微妙に沿わない場合もあるから考え物だな(^^;;;;