2006年06月05日
20060605ぐるぐるとか由無き事とか
ふむ、嘘つきは饒舌になる…の典型か>http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY200606040213.html
それにしてもマスコミが捜査の邪魔をしたため、あやうく長期戦になるところだったと読めるこの記事は…(=_=;;;;>http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY200606040241.html
カトゆー家断絶さんより、「アニメだいすき!」で使われていたオープニング曲、エンディング曲。うあー、懐かしい…。当時母方の実家に帰省した際にTVにかじりついて見ていたのだな>アニメだいすき! 「TV放映されているアニメとは違うもの」(つまりはOVA)を知ったのは正しくこの番組のお陰なわけで。放送ラインナップと共に冒頭で流される洋楽は鮮烈に脳裏に焼き付いてますわ。ぶっちゃけ帰省の最大の楽しみがコレだったりして(^-^;;;
ヴァンパイアハンターD、プロジェクトA子、笑う標的、ウィンダリア、妖刀伝、 アウトランダース#cp、ブラックマジックM-66、戦え!!イクサー1、 破邪大星ダンガイオーなどなど、油の乗った時期のOVA作品をたっぷり見れたのは 資産でしたねぇ。…道を踏み外す元とも言いますが(苦笑
余談。「笑う標的」は怖くて怖くて その後10年近くトラウマになってたりしました。当然今は全然大丈夫ですけどね。