崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2006年05月22日

20060522

ぐるぐるとか由無きこととか

『轟轟戦隊ボウケンジャー』Task.14『蘇る過去』。 そいつはちょっとした私の恥ずかしい告白だなという話(違 ブラックとイエローが正面切って惚気倒しです。ご馳走様でした(^-^;;;;; プレシャスそのものの扱いが凄まじくテケトーだったけど、 まあここまでちゃんと続いてただけ大した物か。

まあ、可愛いは正義だよな。

『仮面ライダーカブト』#17。
ほっとぱんつになま肩のひよりんが可愛らしゅうございましたという話(違
ただの変質者に落ちぶれた影山さんが泣かせます。
ザビーの変身資格は失って無いようだったのが唯一の救いでしょうか。
泣いてるゴンにちゃんと優しく接しようとする天道がちょっと意外でしたが、
妹ちゃんへの対応を見る限り子供には普通に優しいのかな?

TECHSIDEさんより。スプーが大変なことに(YouTube)。 多分主将向け。会社で笑いを堪えるのに必死に。お…おねえさん…。
『.hack//G.U. Vol.1 再誕』#ASINB000A85PI4。とりとめもないひとり言。 なお、前シリーズのゲーム版は未プレイ。 アニメ(SIGN,Liminality,うででん,Roots)やコミック(うででん)での知識のみ。 一言でいえば面白かったですよ。満足。

「ネトゲープレイヤー」をプレイするというメタっぽい世界観をしっかり構築して それっぽさを出してるのが好印象。お絵かき板に投下されるヘタレ絵の数々やら 主人公キャラの職業をこき下ろす(多種な武器が装備できるジョブだが、 その分専門ジョブより成長に難がアリ、最終的にヘタレetc)スレとか思わず笑ってしまった。 本編内で問題化しているPKの横行もそれを悪であると断罪することなく、 それなりに地に足のついた描き方をしてるのも好印象でした。個人的には好きじゃないですけど>PK ある意味理想的なネットゲー世界なんだと思いますよ、「The World」は。 現実にはこんなネトゲーありませんもん(苦笑

本編ストーリー。周辺事情はやや複雑ですが、付属のムービーディスクなどで わりとはっきり語られるので理解はしやすいです。 悪のスクエニ(違)がまた悪巧みした結果トンでもないことになって そのとばっちりがユーザーに来てる構図ですから(ォィ Vol.2は9月予定とのことなので楽しみにしたいと思います。

すでに絶滅危惧種っぽい正統派ヒロインをロールするアトリさん以外のヒロインズ。 とりあえず望キュンは良すぎ(ハァハァ「ハセヲおにーちゃん」とか狙い撃ちです。おとこのこだけど:D パイ姐さんは眼鏡ツイテで露出過多衣装のボンキュボンという気の狂ったようなデザインで あまり好きになれませんが、後半一気に素直じゃない系の側面が出てきて 今後の取り扱いが気になります。

…届いた
  ----------様

  この度は、ご注文いただき誠にありがとうございました。
  ご注文データを下記のとおりお受けいたしました。受注番号は
  お問合せの際に必要になりますので、書き留めておいてください。

  また、ご注文いただきました商品の生産、発送準備の手続きを
  行なうことをご連絡いたします。

  お客様受注番号:----------------------
  VGN-UX90PS(XP Pro) 他

やっちゃったーやっちゃったーorz

日記検索
この日記について
日付ID:
20060522
文字数:
1,842文字
作成日:
2009/03/18 15:20
この日記のURL
URLをコピーして共有できます