2006年04月03日
20060403ぐるぐるとか由無き事とか
『ARIA the Nutural』#1。身も心も…
COMICブレイド連載。癒し系まったりアニメ第二シーズン。
良くも悪くも前シリーズと同じ雰囲気で仕上がっていて安心。
しょっぱなから不思議ネタでしたが、
なんとなく雰囲気がうる星やつらの不思議回っぽくて楽しい。
…たんにカサノヴァのイメージがコタツねこに重なっただけ説も。
それにしてもいにしえの幻獣は吹いた。
『スクールランブル二学期』#1『ScrambleがReloaded! SuperstarにRequest! ScandalousなRestart!』。
週刊少年マガジン連載。ドタバタスクールライフの第二期シリーズ。
しょっぱなから着物姿の八雲ちゃんが堪能できてウハウハ。
本編はキャラデザ周りやベーシックの演出は前シリーズと同じなので違和感はそんなに無し。
微妙にギャグの処理が違うけど。
お話の方も直接繋がってるので違和感無く入れました。
さっそくサバゲー編なのだけが難点か(^-^;
まあ、なんにしろ楽しみです。
ラストのエロイラスト集で吹いた。きょ、凶悪だ…。
先週のチャンピオンかんそーで
『すくなくともこれは今の萌えソリューションとは違うと思うことに新編集部は気づいているのだろうか。』
と書いたわけですが、なにやらモエモエカフェのしっとさんが4月20日号から3号連続読み切りで登板とのことで(汗 い、いやそれは空気読みすぎじゃないか? 新編集部…。
個人的には嬉しいんだけど、チャンピオンの水とは真逆…さすが予想の斜め上を行ってくれる。
TVA『いぬかみっ!』キャラクター紹介にカズフサ(C)ラブやんが居る気がするのは気のせいか?(汗
兄貴繋がりか!兄貴繋がりなのかっ!?
『機甲警察メタルジャック』が初DVD-BOX化。う…、ノンテロップOPだけ欲しいなぁ(汗 さすがにそれだけのために箱買う気はしませんが。
『JUST DREAM ON』は当時結構好きでよく聞いてた記憶。