崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2006年02月06日

20060206

ぐるぐるとか由無き事とか

『ゾイドジェネシス』『鍵』。「戦争は量だよ、兄者ぁ!」(違 新王・武帝ジーンI世の元、バイオゾイドを増産し再び勢力を拡大し始めたディガルド。 反乱軍もひそかにソラシティからリーオ製の弾丸を入手するが、その数は僅か。 より多くの弾を得たければ、ソラまで取りに来い…そんな条件を突きつけられた ラ・カン達は、コトナの故郷アイアンマウンテンの 地下に眠るという超巨大飛行型ゾイド・ギルドラゴン復活作戦を開始する。

「それ、どういう意味か分かってる?」 急展開。まあ、残り話数も心もと無くなってきたですしね。 ひさびさにコトナさんにスポットが当たって…うひぃ、なんですかこのうれし恥ずかしい展開は(ごろごろ でもロンよ、そこはルージくんじゃなくてセイジュウロウさんに言うべきじゃないのか?(^-^;;; ハブられてた事実に激昂するミィ様もそこだけ作画に気合入っててよろしゅうございました。 ギンちゃんはここで活躍ッスか。 やっぱりギルドラゴン操縦者として見込んでたんだですな、フェルミ姐さんは。

見てのとおり、先週末今週末と延々「アルトネリコ」やってたせいで
アニメがまるっきり消化出来てません。ヤバイです。レコーダーの残り容量がヤバイです。
なのはA'sをDVDで見直してる場合じゃないです…。
別に見たくないわけじゃないんですが、ひとつのことに没頭すると他が疎かになる人なので
なんとも…朝夜でちまちま見ていくか。

例の隣国の教授話。今度は使途不明金ですか。
なんか叩けば叩くほど埃が…って感じですな>
http://www.asahi.com/international/update/0206/006.html

カトゆー家断絶さんより 『仮面ライダーカブト』まかない料理レシピページ。 …そのうち、ライダー3分クッキングとか出そうな勢いですね(汗 サバ味噌ハァハァ。 古典ネタのウルトラマン3分クッキング(レオは終わりまで作れない)を 思い出しました。
Nintendo INSIDEさん『販売・出荷・生産の違い』。 SONYの独自用語とも言われる「生産出荷台数」について。 ようは「PSP生産出荷台数1000万台突破」というのと 「ニンテンドーDS販売台数1000万台突破」(台数は例え)の重みがどう違うかという話を わかりやすく説明してくれてます。
まんが王倶楽部さん『アイドルマスターDVD Lovable Days』。2月14日発売予定。分岐アリの書き下ろしオリジナルドラマに加えて 全10曲、つまり全曲のオリジナルミュージッククリップを収録とのこと。 ミュージッククリップが変に作ったものではなくて本編のダンスならば、猿再生確定なのですが…。 「マルチアングルでダンスパートと切り替え」とあるから大丈夫かな。 ともかく待ち望んでいたものですよ、購入確定で:D
キャァ〜プテ〜ン プリィキュアァ〜♪<勝手に脳内再生が始まってしまって困ってる模様
日記検索
この日記について
日付ID:
20060206
文字数:
2,725文字
作成日:
2009/03/18 15:20
この日記のURL
URLをコピーして共有できます