2005年09月05日
20050905ぐるぐるとか由無き事とか
しかしロン先生の素性が気になるなぁ(^^;;; まあ、別の大陸人と考えるのが普通かなぁ。 惑星Ziは元々北と南に大陸があったわけだけど、 大きな地殻変動後の世界だから そのへんがどうなってるのかは不明なんだよね。
本編は夏休みの自由研究発表とメディ&ベホの時限爆弾解体講座。 全体的にネタの切れがなかなか良くて楽しかったス。 ベホイミちゃんはここからが本領発揮ですな(笑
ただ…時間変更を知らず半分しか録画できてなかったわけですがorz メディア&ベホイミのエロ会話で切れた…。
ここから数十ターンに渡って開発開発開発。全技術レベルを20にまでアップし、 アクシズからの技術情報も得て、キュベレイまで作成。 主力ユニットもゲルググMに完全転換。 ハイザックやマサライ、ガルバルディβ、ガザCを一気に揃える。 地上はズゴックEの大量生産。
110ターンあたりで、ティターンズを滅亡させて、シロッコティターンズを出現させる。 出現位置は分かっていたので、先に戦力投入しておいて、最初の3ターンで一気に地上を制圧。 4ターン目に再びグリプス2へ進行。 フォー&ロザミアのハンブラビ3機スタックが凶悪だったが 数の暴力&核バズーカで以下略。 試しに壊滅させてみたら、アクシズが出張ってきたが、これも5ターンで壊滅させたりとか。 ラストはエゥーゴか…。うむむ。
『THE IDOL M@STER』で一番気に入ってる曲である「First Stage」の着メロが
先月末の更新でやっと公開されたので聞きまくってるわけです。携帯の確認モードで。
無茶迷惑ですな:D まあ、ゲーム本編である程度メロディ覚える必要があるので有益なわけですががが。
…お願いですから早くCDだしてください。
現在予定されているシングルじゃなくて本編で使用されている90曲入りのを:D(10曲×9人分ある)
あずさのがいいんじゃーあずさのが…。