2005年05月06日
20050506ぐるぐるとか由無き事とか
あづみんにヴァズに誘われたので、半年ぶりにFFXI起動。
操作方法がすっぽり頭から抜けてて焦ったが、
しばらくうろついてだいたい思い出す。
さすがにあれだけやってりゃ染み付いてるわな。
さっと装備品の確認だけ行ったが、前回ヴァズ敗戦後
いつでもいけるように準備だけはしてあったので
一通りは揃ってる模様。ふにふに準備して終了。
それにしても凄まじいインフレぶりだ。 なんだテレポタクシー2500(半年前の5倍)byウィンダス外人シャウトってのは(苦笑
GW中に見たアニメとか。CATVでOVA「敵は海賊」。
OPED猿再生を交えつつ「まほろまてぃっく Vol.2」。
OP猿再生「ジャングルはいつもハレのちグゥ FINAL Vol.5」。
SWGやりながらの「StarWars Ep.2-Attack of the Clones-」。
全般的にSWG漬けでした。
5月の購入予定表です。例によって例のごとく買うかどうかは別問題。
【エロ漫画】
- 10日 性的な彼女:ゼロの者(一水社)
- 12日 倭姦:あわじひめじ(司書房)
- 13日 doubles:流一本(ヒット出版社)
- 中 制服戯画(仮):西安(ワニマガジン社)
- 17日 義母さんは天然味:じゃみんぐ(司書房)
- 24日 母乳:アンソロジー(幻冬舎)
- 25日 制服偏愛:ひねもすのたり(富士美出版)
- 26日 ボクと妹:しのざき嶺(ジェーシー出版)
- 28日 母と子の淫夜(2):アンソロジー(一水社)
- 28日 姦性処女:唄飛鳥(東京三世社)
流一本『doubles』が最注目ですね。表題作は今月の阿ウンまで 連続掲載されたものですが、なかなかネチこくエロくて良かったです。 ひねもすのたり『制服偏愛』も 好きな作家さんなので期待。
【ライトノベル】
- 電撃文庫 上 でぃ・えっち・えぃ(2):ゆうきりん/小宮裕太
- 電撃文庫 上 護くんに女神の祝福を!(6):岩田洋季/佐藤利幸
- 二次元ドリームノベルス 上 闇の少公女リゼル:かさき傘/あぶりだしざくろ
- 二次元ドリーム文庫 16日 放課後リビドー 君もおいでよH研:屋形宗慶/篠塚醸二
- 二次元ドリーム文庫 16日 ハーレムキャッスル:竹内けん/HivikiN
- 二次元ドリームノベルス 中 新・呪い屋零 淫魔の塔:斐芝嘉和/高浜太郎
- 富士見ファンタジア文庫 20日 デビル17(5) 鮮血の学園祭(上):豪屋大介/藤渡
- 富士見ファンタジア文庫 20日 ご愁傷さま二ノ宮くん(3):鈴木大輔/高苗京鈴
- ファミ通文庫 20日 狂乱家族日記(1) 壱さつめ(仮):日日日/x6suke
- ファミ通文庫 20日 水月〜迷心〜:蕪木統文/土山にう
- 二次元ドリームノベルス 下 学園対魔捜査官 斎藤綾乃(2):岩重十郎太/友屋勘九郎
んー、期待は護くんくらいかな。あとは様子見が多いです。 二次元D系は羅列してますが、買うかどうかは内容次第です。
【コミックス】
- 9日 ブラックジャック〜黒い医師〜(1):山本賢治(秋田書店)
- 10日 ヒビキのマホウ(1):依澄れい(角川書店)
- 10日 並木橋通りアオバ自転車店(14):宮尾岳(少年画報社)
- 12日 シードガール:矢凪まさし(双葉社)
- 17日 ふわふわ。(3):黒岩よしひろ(竹書房)
- 17日 涼風(6):瀬尾公治(講談社)
- 17日 魔法先生ネギま(10):赤松健(講談社)
- 19日 フルーツバスケット(17):高屋奈月(白泉社)
- 20日 カオシックルーンES(1):山本賢治(秋田書店)
- 25日 黒神(1):イム・ダリョン、パク・ソンウ (スクウェアエニックス)
- 25日 すもももももも 地上最強のヨメ(1):大高忍(スクウェアエニックス)
- 25日 たかまれタカマル(7):近藤るるる(エンターブレイン)
- 25日 ハツカネズミの時間:冬目景(講談社)
- 27日 きつねさんに化かされたい(1):桑原ひひひ(芳文社)
- 27日 苺ましまろ(4):ばらスィー(メディアワークス)
- 27日 うたかた:小梅けいと(メディアワークス)
- 28日 ほしがりないもうと:東鉄神(双葉社)
数は少ないながらそれなりに楽しみな作品がある感じですね。 ヤングガンガンコミックスの『すもももももも』がちょっと楽しみだったり 『ネギま!(10)』も言うまでも無くだったりしますが、 やはり当サイト的には『ブラックジャック-黒い医師-(1)』と 『カオシックルーンES(1)』の2冊でヤマケン祭りということでひとつ:D