2004年12月22日
20041222ぐるぐるとか由無き事とか
生活リズム自体には慣れてきた(いや慣れたくなんざないが…)ので
肉体的にはだいぶ楽にはなったが、気分は未だに最悪。
切り替えが効かなくなってきてるのが辛い。
まあ、流石に月350時間とは言わんが
300時間くらいは行きそうな勢いですな、今月は。
んで、さらに…(以下検閲削除)ははははは(乾いた笑い
そろそろ義理も果たしたよな。
う…その訃報は…事実ならあうあう…。
うー、かなり決定的っぽいがもちっと静観。
(追記) 成年漫画および同人にて活躍されていた小菅勇太郎さんがご逝去されたとのこと。 ご本人のページのBBSに加え、同人総研さんでも告知あり。同人誌をよく購入させていただいていましたが…残念です。 ご冥福をお祈りします
【今週のサンデー】。今週はなかなか読み応えがありました。
…いや直上のが結構ショックだったのでテンションが落ちたんですが
今日は書きたいことが多かったので頑張って一つ。
「D-LIVE!」。熱い鉄道魂!熱い鉄道マン! 大統領亡命編完結。やっぱりD-LIVE!世界における鉄道マニヤ代表、 稲垣氏が出てくる話は 普段とはテンションが明らかにずれてて楽しい。 ただ、北見さんの技をもう少し見たかったかなぁ。 あと1話くらいあってもよかったかも。 無茶苦茶な解決方法も絵的なインパクトの勝利で許せます。 オチも軽やかで良。
「ハヤテのごとく!」。やはりナギ様の可憐さに尽きる。 寝そべりモード萌えですよ萌え。
「いでじゅう!」。 先週ので終るかと思われたクリスマス編まさかの続き。 おー、とうとうやっちゃったよ…。もはや誤魔化しよう無し。 これは次回必見すな。
「焼きたてジャぱん」。すいません、そのネタやられるとウチとしては 取り上げるしかなく(汗 とりあえずモニカ可愛いよモニカ:D 是非励んでくださいm(._.)m<ぺしっ
余談。KATSU!の最終ページと俺様は?の冒頭が繋がって読めて一笑い
読み切り。(こち亀+カイジ+α)/3。
「漫画アクション」誌の吊り広告をみて、
以前サンデーに掲載された
某天○卓○少○愛○ゃんコミック版と同様の理不尽さを覚えましたとさ。