2004年10月25日
20041025ぐるぐるとか由無き事とか
週末は中越地震騒ぎでどーにも落ち着かなかったり。
いやー、なかなかよろしいのではないかと:D コミック版の方も微妙なラブコメ分でのたうつのが悦びですが こちらもそのへん抜かりなく。イラストも影崎さんですし、 本編のイメージはきちんと保持されているかと。 というか文章化されることでラブコメ分は本編より高いかもしれません。 ただ女子のいぢめが微妙に生っぽいのと それ本人は収まってるように見えるけど周辺はあんま収まってないから! とかそのへんも影崎氏の原作と考えればOKなよーなそーでないよーな(汗 まあ、原作ファンはチェックして損無いかと。
雄牛革のついでに出る雄牛の角が勿体無くなってきたので 甲虫のアゴ高騰のアオリで停止していた骨細工上げを再開。 さすがに競売12000〜16000では購入する気にもならなかったので 何箇所かでカブトムシを狩り倒してアゴ集め。 1箇所目はデータが無かったので挑戦してみたのだが 出ないわけではないもののドロップ率がすこぶる悪く断念。 2箇所目は定番エリアで人もあまりいなかったのでさくさくと収拾。 2ダースほどかき集めた後、ウィンへ移動して「甲虫の矢尻」作り。 骨29.0>31.0へ。順調にいったのはいいものの……荷物が溢れた(汗 なんかもったいなかったのでビートルアローのエビラにしておく。 うう…合成し終らない…計算上えびらのダースが4つ出来るんだよな…(汗 長いこと狩人やってると矢の1本も勿体無くてねぇ…orz 適当なところで牙の矢尻に移行した方がいいかも。
[木工]:59.4 [鍛冶]:37.8 [彫金]:25.6 [裁縫]:53.0 [革工]:43.6 [骨工]:31.0 [錬金]:60.0 [調理]:55.1