2004年10月12日
20041012ぐるぐるとか由無き事とか
TVA『ブラックジャック』。放送第一回目は2話連続放送。
ピノコCVもちゃんと水谷さんで安心(^^;;;;;;
内容の方はまあ手堅い仕上がりではないかと。
着替えシーンで効果音ガンガンなのが笑いましたが。
問題のEDも思ったよりは普通で安心。
…あれですか、ピノコの中身を網の上でホルモンですか?(違
TVA『流星戦隊ムスメット』#2。
今回からのOP完全版で爆笑。司令官んのところで3回とか
きっちりスーパー戦隊のフォーマットに沿ったOPが素晴らしい。
ラストのムスメットロボでひっくりかえったりとか。
本編の方もアホですが絵も華やか、エロさも万全。
個人的に無茶苦茶気に入ってます。
やっぱ六月十三フォーマットに弱いんだな、私(苦笑
この調子で作画が崩れないと嬉しいなぁ。
新番アニメのOPとEDを切り出しして猿再生モード。
今期はわりと良い主題歌(絵も含みの評価)が多いですな。
ま、明示的に駄目なのはZOIDだけつー説も(汗
スクランEDも良いと思うのですよ、あれはあれで:D
土曜日はプロミヴォン・ヴァズへ特攻。 出撃寸前になってリーダーが仕事の用事で抜ける#cp という状態で先行きがかなり不安に。 途中も結構な確率で絡まれまくり、幾度か酷い目に会う。 なんとかかんとか6時間ほど掛けてBCへ到着したものの、 一戦目は1匹目後半で一気に前衛陣が崩れ、 ゾンビアタックするもあっという間に壊滅。 回線抜き後にどうせだからと挑んだ2戦目は1匹目は良い調子で倒したのだが 2匹目後半で追い詰める>吸われるの悪循環に嵌り、 なんとかトドメを刺そうとした私の乱れ撃ちのヘイトで3匹めが 寄ってきて、一気に私死亡、 あとは眠らされるわなにやらでこちらも一気に総崩れ。 結局完全に徒労に終わってしまった。 ほとんど得るものも無いため、ひたすらに疲れただけ…。 しばらくはプロミヴォンは勘弁してください。