崩壊日記アーカイブ

過去の崩壊日記を保存しているアーカイブサイト

2004年05月26日

20040526

ぐるぐるとか由無き事とか

【昨夜のFFXI-獣が通る獣道-】。 なんともはや時間が半端な上 いい加減虎狩りも飽きてきたし、 属性矢作りすぎ(怖くて数えてないが3000本くらい。 土日で確実に使いきれるけど)でいっぱいいっぱい だったので久々に獣道を邁進することにする。 前回やったときはエリアチェンジの仕様変更に気づかずに殺された上に 息抜きで行ったところであやつりミスって死亡とか連続してかましたので 4000近く経験値が減ってしまった状態。 なんかもうNext20000に来るとまったりとした意識でやらんとやってられんよね…。

サンドリアからだったので、 あんまりサーチせずに定番狩場に行ってみたところ既に先客アリ。 以前はそんなことなかったので失態ですな。 慌てて全エリアサーチしてみたところ、同レベルの獣が10人近く居る。 これはもう確実に狩場が不足ですよ(汗 しょうがないので辺境エリアの新しい狩場に目処をつけて3000ギル近くかけて移動。

で、行ってみたら居るはずのモンスターの姿が見えない。 どうやらミッションで来た人たちがTP溜めで狩ったらしい。 しょうがないのでその近くのエリアにねらいを定めて狩り開始。 ちょっとブランク開いたので肩慣らし気味にVS黒タイプ獣人。 そらもう豪勢にフラッドやらトルネドやらフリーズやら 古代魔法が飛び交いまくりですよ。喰らいたくねー。

とか順調にやっていたのだが、不意にスリプルIIを喰らって寝てしまう。 タゲはペットの方に行ってるので起きるのは待つしかない… って別の獣人近づいてきてるよー(汗 で、強めのナイトタイプがADD。 冷静に一旦ナイトは無視、先に戦ってた黒を抹殺。 生き残ったペット1でナイトを引き止めつつ代価ペットを探してダッシュ。 ペット1が死ぬ前にペット2へ切り替えてペット1のHP回復を待つ ペット2が死ぬ前にペット1が回復してたらペット1へ。 ペット1が回復前だったらペット3>ペット1。 これを必死に繰り返しながら延々と戦闘。 やってるうちに狩ってあった他の獣人も再POPして戦々恐々。 結構殴られたのでHPも足りない、 さらにナイトタイプで自己回復するため戦闘が長引きまくり。 何度か逃げようと思ったが最終的には「使い魔」を使ってなんとか勝利。 やったら強かったと思ったら200入るしさ…orz

まあ、お陰で一気に勘が戻ってきました。 後は何故かPOPしてた大鳥を避けながら1時間半くらいやって1700くらい稼ぎ。 まあ肩ならし気味だったからこんなもんでしょう。 もちっとペット候補を均してからならもうちょっと行けるかね。

【今週のサンデー】。

「D-LIVE!!」。『行け!○○っ。お前の力を見せてやれ!!』 『ガキィィィィン!!』…なんだかこないだから微妙に何かが突き抜けた感ががが(汗笑

「美鳥の日々」。 久しぶりにコータきゅん話。 前半はわりとシリアス傾向だったのに後半で…そう来るかよ!(汗

「暗号名はBF」。…あああああやっぱりなんか凄い終わりそうな雰囲気がががが(汗

「かってに改蔵」。だいなし感。 冒頭で大ウケしましたが、わたしも人の事は笑えないので以下略。

「焼きたて!!ジャぱん」。 王妃様ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ<…………

「MAJOR」。……えーとこれはどうみてもゴロー君がただのバカ野郎ですが まさか彼が肯定される展開にはなりませんよね、さすがに(汗

最近スーパーチャンネルで「ねむれナイト コルポ・グロッソ」#cpを”たまたま”見ることが多く、その極限的な頭の悪さとチープさに頭を抱えつつも結局見てるやないけ!という由無し事。小太りの司会のオッサンがいい味を出しすぎである。吹き替えもいい味を出しすぎである。そしてチンチン・ガールズは乳をおっぽり出し過ぎである。
だがそれがいい<………

日記検索
この日記について
日付ID:
20040526
文字数:
2,370文字
作成日:
2009/03/18 15:21
この日記のURL
URLをコピーして共有できます