2004年04月21日
20040421ぐるぐるとか由無き事とか
「美鳥の日々」…貴子さんとうとう行ったぁー!!(汗 ということで綾瀬さんのドキドキショット満載です。かなり萌え死ねます。 一ページぶち抜きとか、ラストのアップとか凶悪に可愛らしい。 貴子ファンは突貫せよ。 …が、このところの慣例に乗っ取れば来週で以下略ということなので ものすっごい複雑な気分(汗
「こわしや我聞」。 國生さん視点で社長を見ていくお話。 普段クールな國生さんの表情がコロコロ変わるのが可愛いです:)
読み切り「パッパパーマン」。 冷静に見直してみると絵も御達者ですし、お話の展開も悪くないんですが… こう初見時に「4兆光年をマッハ3で来たんだ!」の部分がマジボケなのか ギャグなのかを図りかねまして…いや後半読むと単位で遊んでるのが分かるので ギャグだと判別できたんですが…掴み失敗は辛いっすね…(汗
「暗号名はBF」。 年長組の教官とA級ミッションに参加するBF。そこには敵対組織の影が…。 んー、こういう展開の仕方はちょっと危険を感じるんですけど。 とりあえずはこの教官と敵対することになりそーですね。
曲単体でもオススメですが、 TVオンエア版の映像も曲とのシンクロを意識して制作されている ようなのでこちらも見ると相乗効果が期待できます:)
曲の方についてはもはや説明不要なほどの有名曲ですし、 まあ聞いてくれという感じですね(^-^) 聞いてて胸が躍ります。ロボットアニメ好きは聞かないと損です。 第1話放送時「敵に渡すな大事なリモコン♪」で涙が零れましたさ:)
それにしてもこっちも7月末発送開始、メージュは8月末。 どちらにしてもTV放送も原作も恐らく終盤or終了済みと 旬ギリギリに到着なわけで、ほんとに欲しい人以外は落ち着けって感じですな。 <メージュで申込故の余裕の発言