2004年03月14日
20040314ぐるぐるとか由無き事とか
小麦ちゃん目当てでAnimeTV。2分割で放送するのね。
で、前半のアニメTV部分。
『MEZZO』のセル版は無修正版という話を聴いて一言。
『頼むから修正してくれ』<いや、そういう意味じゃない…よね?(汗
『ナースウイッチ小麦ちゃんマジカルて』KARTE5『めぐりあい きた』(前編)。
好例のネタOVAシリーズの最終巻。AnimeTVでの先行放送の前編です。
毎回何かしら中心ネタ元が用意されてるんですが、今回は特撮ネタかな?
他のネタも散見されましたから、いままでの集大成的なのかもしれません。
とりあえずぱっと見で分かったネタは 『ウルトラセブン』#39『セブン暗殺計画(前編)』 同#43『第四惑星の悪夢』。『ファイヤーマン』。 『秘密戦隊ゴレンジャー』。『ウルトラマン』。 あのグラサン司令官はなんだっけ…? ゴーグルファイブ?<完璧にうろ覚え あとは、毎度の2chネタ、北の美女軍団、勇者王ガオガイガー、テッカマン、 サンダーバード、機動戦士ガンダムってとこですか。他にもまだそれっぽいのが ありましたが元たどれませんでした(^-^; 赤電話とか。
しかし、新キャラは…綺麗な爆乳って書くの難しいよね(ォ そこを除けば可愛いんだけどなぁ、小町先生。
『光と水のダフネ』#9『オレだけに明日はない』。
グロリアさん話。ダフネらしく冒頭数分でオチは分かりましたが
展開とキャラ行動の無茶苦茶さで比較的笑えました。
普通こういう話だと普段とはちょっと違うキャラクターの側面みたいな
話ばっかりになるんですが、そこはそれ、ダフネですから
性格の破綻っぷりが普通ではありませんでした(苦笑
それにしてもつかさん、これからもちょくちょく出るんですかね?
しかし便利な言葉だなぁ、『ダフネですから』って<………
HDDの肥やしになってた『ドキドキしすたぁパラダイス』:{light}を久々に起動。
セーブデータを見ると最新が2003年3月15日。丸々1年放り出していたのがわかる(苦笑
ああ、この緩急が無く聴いてると眠くなるBGM、
平坦で盛り上がりのまるっきりないストーリー…久々だ。
CG原画は好き(いや崩れは気になるけど)なのと声優陣は悪くないのだけが救いだが
これをコンプリート出来る人には尊敬の念を禁じ得ません。
書き忘れてたが『巫女さんだ〜いすき』:{SCORE}は先日クリア済み。
最後の灯莉ちゃんだけ残ってたんですが、いや可愛かったですよ。
キッつい系の娘の豹変っぷりというのはやはり良いものです。
お手軽ですし、全体としてもエロエロゲーとしてはまずまずの評価です。
ドキしすと作品傾向は似たようなもんなんですが、この差は一体なんですかね(苦笑